「彼を好きじゃなくなった気がして別れたけど、やっぱり好き!
「自分から別れ話をしてしまったけど、やっぱり別れたくない」
というように、「自分から彼をフッたけれど復縁がしたい!」という女性も少なからずいると思います。
中には、
と思っている方もいるかも知れませんが、振ったのがどちらであれ復縁は復縁。
簡単には行かないものなのです。
もちろんフラれた場合よりも、フッた場合の方が若干復縁はしやすいです。
ですが、接し方を間違えるとフラれた場合以上に復縁しづらくなってしまうこともありますので、本気で復縁を目指すのであれば、フッた側だからこそ、慎重な行動が求められます。
もくじ
フッた側からの復縁が難しくなる『たった一つの理由』
振った側からの復縁が意外にも難しいのはひとえに『フラれた側の気持ちをきちんと考えていないことが多い』からです。
恋愛はバランスが大切です。
2人の力関係が5:5なら何一つ問題はないでしょう。
しかし、あなたがフッた時点で
あなた 8 : 2 彼
ぐらいの力関係になってしまっていたと思います。
つまり、あなたの方が優位で『決定権』があった状態です。
この2人の最後の力関係を記憶しているばっかりに、どうしてもフッた側は
という思考に知らず知らずのうちに陥ってしまうのです。
この思考のまま相手に連絡をして、やり直したいという気持ちを伝えても相手はほぼ100%答えてくれないでしょう。
フラれた側の3つの気持ち
フラれた側の心情としては、
- フラれるとは思っていない状態でフラれた場合は『裏切られた』
- そろそろ関係が終わりそうだなと思っていた場合は『次の恋を頑張ろう』
- あなたにベタ惚れしていた場合は『復縁したい』
この3つのうちのどれかです。
裏切られたと思っていた場合は、あなたに対する信用がなくなっている状態です。
ここで、執着心が強まり3番の「復縁をしたい!」という気持ちになる場合もありますが、失恋を乗り越え、次の恋の準備を始める人もいます。
フラれた瞬間から次の恋を頑張ろうと思っていた場合は、はじめから一切あなたへの未練がない状況です。
こういったことからもわかるように、フッたのが自分だからといって復縁がしやすいというわけではないのです。
また、下記はまだ、あなたの復縁したい気持ちがバレていない人向けとなりますので、すでに復縁を申し出た結果『復縁は無理』と言われてしまったという場合は、復縁は無理と言われたからと言って、諦める必要はまったくない!の記事を参考にしてくださいね。
-
-
復縁は無理と言われたからと言って、諦める必要はまったくない!
「元カレに直接『復縁は無理』と言われた」 「復縁は無理なパターンに当てはまってしまっている」 それによって「復縁をしたいけど、復縁は無理かも…」と思っている女性もいるかと思います。 でも、安心してくだ ...
【注目!】こんな状況ならすぐにでも復縁できる!
と思われる方もいると思います。
もちろんその場合もあります。
先ほどの3つの気持ちの3番目『復縁したい』というパターンですね。
相手がこの気持ちを持っている場合は、今すぐにでもフッた相手と復縁ができる状況なこともあります。
また、この3番目の『復縁したい気持ち』かどうかは、かなりわかりやすいです。
具体的には、
- 彼が別れる時にすがってきて、そこから時間が経っていない
- 彼から頻繁に連絡がくる
- 別れて2,3か月後に彼の方から様子伺いの連絡がくる
こんな場合は、彼の方はまだあなたに未練がある可能性が高く、今すぐにでも復縁できる可能性があります。
この場合は冷却期間を置かない方が良く、彼からの連絡に『少しだけテンション低め(復縁したいという気持ちをばらさない)』で返しながら、とにかく彼の方が『二人で会うのを誘ってくる』のを待ちましょう。
仮に、『別れるときに縋られて、そこから連絡が来ていない』という場合はまだ別れて1か月以内なのであれば軽く
と柔らかい連絡を送りましょう。
まだ彼があなたに未練を感じている場合は、テンションが高い返信が返ってくるはずです。
※1か月以上経っている場合は、少し期間が空きすぎているのでこの後説明する『フッた側からの復縁を成功させる5つのポイント』を参考にしてくださいね。
そして、彼の誘いに乗り、彼に会ったら、『彼の熱意に応える』という形で復縁を受けてください。
この場合、やりとりの時点でテンションを高くしすぎると、彼の方が途端に冷めてしまうことがあります。
(失ったと思ったものが、まだ手の中にあったことに気づきスーッと熱意が消えてしまう)
逆に、テンションが低すぎても「別れを受け入れないといけないな…」と気持ちを冷めさせてしまうことに繋がるので、あくまで『彼の熱意に応えている』『彼の熱意で心がちょっと揺れている』くらいのイメージでやり取りをしてくださいね。
彼の細やかさや気遣いにストレートに『感謝』や『喜び』を返していると、彼は「自分の頑張りで彼女の気持ちが動いている!」と感じることができるので、彼のボルテージを高い状態でキープしやすくなります。
また、会った時には彼が復縁を言い出しやすいように、にこやかに柔らかい雰囲気を大事にしてください。
もし、彼が未練を感じてくれている気がするけど、自信がない、失敗したくない、連絡を送るべきか迷う、という場合は、『復縁のスペシャリスト』に相談するのも一つの手です。
フッた側からの復縁を成功させる5つのポイント
仮に、現状復縁しやすい状態じゃなかったとしても、正しい努力をすれば復縁はできます!
フッた側からの復縁を成功させる5つのポイント
- 冷却期間を置いた後に謝る
- 上から目線で会話をしない
- 復縁したいという気持ちを感じさせない
- 復縁の決定権は相手にあることを前提に立ち回る
- 告白は『前と同じ方がする』を意識!
冷却期間を置いた後に謝る
振った後、彼の方から連絡がない場合は3か月は冷却期間(かかわりを一切持たない期間)を設け、自分磨きに精を出しましょう。
冷却期間を置いたあと、まずは素直に謝ることが大切です。
という感じの短文かつ反省している文を送り、彼から返信がくるか確かめましょう。
ちなみにこの時に、
というような余計な文はいりません!
こういった文を入れる心理としては「復縁したいという気持ちを相手に悟らせないため」に入れているのだと思います。
確かに、「復縁をしたい!」という気持ちを匂わすべきではありません。
しかし、こういった都合の良い中身のない言葉は、相手の神経を逆なでします。
想像してみてください。
一方的にフラれた相手から、3か月後に
とか連絡がきたらどうですか?
あなたが彼に執着していればまだしも、ちょっと冷静になって気持ちが冷めてきていたら
となりませんか?
謝罪を送る時は素直に謝罪だけにすることが、復縁への第一歩です。
謝罪のメールのポイントは【別れた直後!】復縁に向けた感謝や謝罪メール/LINEの書き方・例文・NG例!の記事の『NGポイント』を参考にしてくださいね。
この記事は『別れた直後用』の記事ですが、フッた側からの復縁の場合は、冷却期間後もこちらの記事に書いている『NGポイントだけ』は意識した方が良いです。
また、復縁に向けたメールとして、当サイトでいう【冷却期間後】復縁に有効なメール内容を詳しく解説!きっかけメールからその後の復縁に繋げるための連絡の取り方まで!のような記事を参考に送るのはオススメできません。
理由としては、一般的な『冷却期間後のメール』は『相手への興味のなさ』を感じさせることで、『自分のものである』と思っていた元彼の気持ちが離れてしまったことを感じさせることが大事になりますが、こちらからフッた場合にその振る舞いをしてしまうと、それこそ『相手の気持ちを完全に無視した振る舞いをする女性』になってしまうからです。
なので、あくまで
というような方向での連絡がポイントになります。
なので理想は
彼「おう、久しぶり。急にどうした?」
あなた「いや、なんかふと思ってさ! ××(彼の名前)は▲▲とかすごく私のこと考えてくれてたのに、あの時の私は本当に自分しか見えてなかったな、と。最近どんな感じ?」
といった感じで、『気軽に連絡を取り合える友人』をまずは目指しましょう。
ポイントは、相手を尊重しつつ、こちらも下手にはなりすぎない。
あくまで『人として尊敬できる友人に連絡をしている』という態度を崩さないことです。
もし、連絡が返ってこないという場合は、彼の方は気持ちをすでに切り替えてしまっている場合があります。
追撃連絡はせず、ひとまず連絡引き寄せの意識でいましょう。
-
-
連絡引き寄せのやり方!引き寄せの法則が使える理由から中々効果を実感できない理由まで!
「長い間会っていない忘れられない人からの連絡が欲しい」 「LINEをブロックされている人からの連絡が欲しい」 「音信不通の相手からの連絡が欲しい」 こんなツライ状態の方には潜在意識を使った『連絡引き寄 ...
上から目線で会話をしない
相手を振った立場になると、知らず知らずのうちに上から目線になってしまいがちです。
しかし、別れた時点で2人は対等な関係です!
×「○○は優しいからね~」
というようなちょっと姉御みたいな雰囲気を出してしまう女性が多いですがこれはダメです!
復縁をしたいのなら、付き合う前のピュアな気持ちに戻ってください。
今すべきは、もう一度彼に惚れてもらうことです。
男性は基本的に、自分より弱いものを守りたいと思うものです。
自分が振った立場だからと上から目線で話してしまうことがないように注意しましょう。
復縁したいという気持ちを感じさせない
と思う方もいるかと思いますが、あなたからフッた状況でも『復縁したいという気持ちは出さない方が良い』です。
彼の方が本気であなたとの復縁を熱烈に求めている場合、必ず『こんな状況ならすぐにでも復縁できる!』の項目でお伝えしたような
- 「別れたくない!」と強く縋る
- 彼の方から頻繁に連絡が来る
- 2~3か月後に様子伺いの連絡が来る
といった、『わかりやすい態度』が出ます。
また、別れた直後は縋ってきた、という場合で、彼の気持ちがまだあなたに向いているのなら『頻繁な連絡』か『様子伺いの連絡』のどちらかのアクションが必ずあります。
それがない時点で、彼とあなたのパワーバランスは
あなた 8 : 2 彼
から
あなた 5 : 5 彼
になっています。
つまり、あなたがフッた側である、というアドバンテージが消失しているのです。
ですからここで、下手に『こっちは復縁したい気持ちがある』というのを出してしまうと、一気に彼の興味を削いでしまう可能性があるのです。
都合のいい女にならないための完全バイブル!愛される女になろう!の記事はセフレになってしまいがちな女性向けの記事ですが、『愛される女の共通事項』はフッた側からの復縁を目指す人かつ、フッた側というアドバンテージが消失している人には重要な部分なので参考にしてくださいね。
また、仮に
という方は一か八かで自分の勘を信じるか、『こちらの記事』を参考にしてください。
復縁の決定権は相手にあることを前提に立ち回る
冒頭でお話ししたように、どうしても『自分がフッた』という事実から『自分が2人の関係をコントロールできる』と思ってしまいがちです。
ですが、復縁の決定権は『復縁をしたいと思っていない方』にあります。
振ったのがどちらであれ、「復縁をしたい」と思った時点で復縁の決定権は持っていないのです。
もう一度、一から彼を振り向かせるつもりで彼に接しましょう。
そうすれば、彼の方もあなたの優しさや魅力を改めて感じ、徐々に「復縁をしたい」という気持ちになっていきます。
告白は『前と同じ方がする』を意識!
また、告白に関しては、
お付き合いを始めた時にどちらが告白したのか
を重視してください。
彼からの告白でお付き合いが始まっていたのであれば、例えあなたがフッたとしても、彼から告白させる流れを作るべきです。
逆に、あなたの告白によってお付き合いが始まり、あなたがフッたという場合は、復縁も『あなたが告白する』という形の方が成立しやすいです。
前者は男性の狩猟本能の問題なのですが、問題は後者です。
『あなたの告白によってお付き合いが始まり、あなたがフッた』という場合、男性側が自分に自信が持てていない場合があり、
「頑張って告白して、告白した責任を負うのは嫌」
と思っている場合があります。
この手のタイプは女性側が押しに押す方が復縁の流れに入りやすいことも、ままあるので、付き合い始めた当初と同じような流れを意識して立ち回る方が良いのです。
どう動くのが良いのかわからない人へ
振った側からの復縁は、驕らずきちんと相手の気持ちを理解することで成功しやすくなります。
もし、ここまでお読みいただいていも、
「彼との復縁の流れを描けない」
という場合、お二人は心理学における『ステレオタイプ(一般的な型)』から外れているのかもしれません。
この場合、心理学を参考に動いても逆効果になってしまうこともありますので『復縁のスペシャリストに相談する』か『待ちの姿勢でいた場合の未来を知る』ことを視野に入れることをオススメします。
また、彼の気持ちに働きかける『思念伝達』も効果的ですので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
-
-
思念伝達が片思い・復縁・不倫・恋人関係の強化に効く!思念伝達の効果とは?自分でやる方法から本気で効果のある先生まで!
『思念伝達』とは、潜在意識を通して、相手に自分の思いや念を送る占術です。 思念を送ることで 「あれ、何かあの子のことが気になる…!」 「最近連絡してなかったけどちょっと連絡を取ってみるかな」 「勇気を ...
関連記事縁結びで好きな人と結ばれたい!縁結びの体験談から効果を高めるためのポイントまで! 「好きな人と何が何でも一緒になりたい!」 「一般的には無理めな恋かもしれないけど、絶対に叶えたい!」 「好きな人はいないけど、良いご縁に恵まれたい」 そんな時に絶大な効果を誇るのが『縁結び』です。 縁 ... 彼の本音を知りたいと思ったとき、あなたならどんな行動を取りますか? 友達に相談する? ネットで同じような状況に置かれた人の意見を参考にする? 恋愛心理学を元に予測する? 心理学や脳科学といった『見える ... 復縁を成功させるためには、彼にもう一度「好き」と思ってもらうことが何よりも大切です。 復縁成功者の声と、実際に元カノとヨリを戻したことがある、という男性の声をもとに、男性が元カノに対して復縁をしたいと ...
縁結びで好きな人と結ばれたい!縁結びの体験談から効果を高めるためのポイントまで!
関連記事彼の気持ちを知ることさえできれば恋愛の90%は上手くいく!
彼の気持ちを知ることさえできれば恋愛の90%は上手くいく!
関連記事元彼が復縁しようと思うきっかけって?男性心理を知って復縁を有利に進めよう!
元彼が復縁しようと思うきっかけって?男性心理を知って復縁を有利に進めよう!