「好きな人と仲良くはなれるけど、いつも友達止まりで終わってしまう」
「男性に「友達としてはいいけど、女性としては見れない!」と言われてしまった…」
といった感じで、彼女になれず、いつも友達止まりで終わってしまうという女性には特徴があります。
いつも友達止まりで終わってしまう女性は、場の空気を読みすぎてしまう傾向があり、せっかくの自分の魅力を発揮できていないことが多いのです。
今回は、友達止まりで終わる女性の特徴と、友達止まりから脱却するための5つのポイントについてお伝えしていきます!
もくじ
友達止まりで終わるのは空気を読みすぎた結果!
友達止まりで終わってしまう理由を簡潔に言うと『男性の狩猟本能を掻き立てるような女性らしさを発揮できていない』ことにあります。
ちょっと詳しく説明すると、友達止まりで終わってしまう女性というのは
「色んな人がいる中で『女』を発揮するのは恥ずかしいことだ」
「気になる人とどうこうなるよりも、場の盛り上がりを意識することが大事だ」
という気持ちを無意識のうちに抱えています。
その結果、男性からすると
「良い子だけど、性的魅力を感じないんだよな」
「可愛いけど、あくまで友達なんだよな~」
という状態になってしまうのです。
見た目はほとんど関係ない!
また、『女性らしさ』『性的魅力』という話を聞くと
「自分は男性からすると魅力を感じない女なんだ…」
「自分は可愛くないんだ…」
と落ち込んでしまう人もいると思いますが、ぶっちゃけ見た目はほとんど関係ありません!
友達止まりで終わる女性と、彼女になれる女性の性的魅力の違いとは、容姿や服装、しゃべり方の問題ではなく
振る舞いの問題
だからです。
例えば、
- 顔も見た目も男性っぽい
- 豪快でパワフル
- 服装に興味がなくいつもパンツルック
- 口調が荒い
こういった一般的に『女っぽくない』と言われる女性であっても、振る舞い次第では普通にモテますし、友達止まりではなく恋人になれます。
もちろん、見た目が女性らしいに越したことはありませんが
- 顔が可愛い
- おとなしく清楚
- 服装が女性らしい
- 喋り方が可愛い
- 巨乳で愛嬌がある
という女性でも一目惚れをされる以外は友達止まりで終わってしまうという女性もいます。
これはひとえに、実際に友人として過ごす中での振る舞い方に、『男性の狩猟本能を掻き立てるような女性らしさ』を感じさせるものがあるかないかの違いです。
いつも友達止まりで終わってしまう女性でも、振る舞いや心の持ち方さえ変えれば、好きな人にきちんと女性として意識してもらえるようになりますし、ちゃんと恋人になれます!
友達止まりから脱却するための5つのポイント
性的魅力のある振る舞いというと
- 色っぽい仕草
- 胸やおしりを強調した服装
を思い浮かべる方も多いかと思いますが、実はそういった表面上の性的魅力は今回はどうでも良かったりします。
もちろん、そういった表面上の性的魅力もあった方が男性ウケは良いですが、毎回友達止まりで終わってしまうという女性が抱えているのは見た目や服装といった表面的な問題ではないからです。
先ほどもお伝えしたように
空気を読みすぎて性的魅力を感じさせない状況を作り出してしまっている
ことが問題なのです。
なので、あなたに大切なのは
- ミステリアスさを意識する
- 男性に『女』として見られることに慣れる
- 隙を意識する
- 対等でいようと思わない
- もっとワガママを言う
この5つです。
ミステリアスさを意識する
男性の狩猟本能を掻き立てるためには、男性にすべてを知られてはいけません。
男性に限らず、人は『知らないもの』に惹かれます。
友達止まりで終わってしまう女性の多くが男性相手に喋りすぎだったりします。
たとえば、
- 私生活のだらしない部分をネタにしてしまう
- 自分のことを「おっさん」と言う
- 自分の考え方やこれまでの生き方を語ってしまう
- 下世話な話題でも普通に話してしまう
- 会うたびに最近の出来事を事細かに説明してしまう
こういったことをガンガン話してしまう女性は男性から
「友達としては楽しいけれど、女性として見られないな」
「面白いけど、性的魅力を感じるかって言われるとちょっとなあ~」
と思われてしまいます。
男性がミステリアスな女性に性的魅力を感じるのは恋人関係になった後に
- 隠しているものを暴く
- 知らないものを知れる
という楽しみが待っているからです。
自分からガンガン話してしまい、ミステリアスな部分が残っていない女性に対して男性はこういった暴く楽しみを見いだせないので、ミステリアスさがない女性は『楽しい友達止まり』になってしまうのです。
多くの場合、
という気持ちからたくさん話してしまっているのだと思いますが、人は楽しい話を聞くより自分の話を聞いてもらいたいと思うものだったりします。
いつも友達止まりになってしまう女性でしゃべりすぎている自覚がある場合は、好きな男性と話すときは聞き役に徹するぐらいの気持ちで接してみてください。
一気に彼女候補として見てもらえるようになる確率が高まります。
男性に『女』として見られることに慣れる
友達止まりになってしまう女性は、恋人も欲しいし、好きな人に振り向いてほしいけれど深層心理では
男性に女として見られるのが苦手
という人が非常に多いです。
自分ではそのことに気づいていない人も多いですが、知らないうちに
「自分は他の女性より劣っている気がする」
「いつも友達止まりだし、男性からしたら、私は女らしくないのかも」
という自己否定的な気持ちがこじれて
「女性らしい振る舞いをしてからかわれたら恥ずかしい!」
「きっとみんな私に女性らしさは期待していない!」
と、女性としての振る舞いを封じ込めてしまっている人がかなり多いです。
その結果
- 「可愛い」と言われても気恥ずかしさで「からかってる?」と返してしまう。
- 好意を向けられている感じがしても、決定的なことがない限り友達として振る舞おうとしてしまう
- 男性のバカなノリにも平気で乗ってしまう
- 面白いことを求められたら嫌でもやってしまう
- 男性からからかわれた時に嫌でも笑いに変えてしまう
という感じで、自ら女として見られることを避けてしまいます。
多くの良識ある男性は女性らしく振る舞おうとしている女性に対しては見た目が可愛くなかろうと、男っぽい部分があろうとも、きちんと女性扱いをしてくれます。
ですが、ノリが良すぎる女性や女性らしさを消した女性相手には女性扱いをしなくなります。
これは男性に悪気があるわけではなく、あまりにもあなたが乗ってくれるので
「女性らしい扱いが嫌いなんだ!」「バカっぽいノリが好きなんだ!」
と勘違いしてしまうのです。
こうなると負のスパイラルです。
- 男性からは女として見られていないだろうな
- 女性らしい振る舞いを避ける
- 女性らしい振る舞いをしないので男性ノリを求められる
- 自分に求められているのはこのノリなんだ、と乗ってしまう
- 女として見られない
- 友達止まりで終わってしまう
- やっぱり女として見てもらえないんだ
といった堂々巡りにはまってしまいます。
女性扱いされたら、きちんとそれを受け取ろう!
この負のスパイラルから抜け出すためには、男性から女性扱いをされた時にきちんとそれを受け取ることです。
たとえば
- 「可愛い」と言われたら「ありがとう!」と返す
- 好意を向けられたら「自分は魅力的なんだ!」と自信を持つ
- 重いものを持つと言われたら素直にお願いする
- 「女性なんだから」と言われたら「ありがとう」と素直に受け取る
こういったことを意識していると、好きな人から友達ではなく『彼女候補の女性』として見てもらえるようになります。
最初にお伝えした通り、友達止まりで終わってしまう女性というのはどうしても相手の期待に応えようと頑張ってしまいます。
ですが、女性は男性から
ちょっと気を遣われるくらいがちょうど良い
のです。
このことを忘れないようにしましょう。
隙を意識する
また、男性から『彼女候補』として見てもらうためには『隙』も大事です。
見た目も悪くないし、相手の話もきちんと聞いているのに友達止まりで終わってしまう。
好きな人が自分に好意があるように感じるのに告白してもらえず、気づくと相手に彼女ができてしまっている。
こんな状態の人は「しっかりしなきゃ!」という気持ちから隙がなさすぎる状況になってしまい、男性が一歩を踏み出せない状態になっているのかもしれません。
- 話しかけやすい雰囲気
- 押したらいけると思われる感じ(実際にすぐに心を許す必要はなし)
- 予定を詰め詰めにせず誘いやすそうな雰囲気
- たまには自分からコミュニケーションを図る
といったことを意識してみてください。
また、隙のない女性は「男性と対等でいたい」という気持ちを持っている人も多いので次の項目も参考にしてください。
対等でいようと思わない
責任感が強く
という女性ほど、男性と対等でなくてはいけないという気持ちが強く、結果的に友達止まりで終わってしまうことが多くなります。
あまりに対等な立場でいると、どうしても男性からはライバルや仲間として見られてしまい、彼女候補になれません。
もちろん『できる女』であることはあなたの魅力の1つなので『できない女』を演じる必要はありませんが
- わからないことは頼る
- できる女であろうと無理をしない
- あくまで男を立てる
といった感じで好きな人相手には
いざという時には俺を頼ってきてくれる女性
という印象を残しましょう。
また、どうしたって男性は女性より上の立場でいたいので、キャリアウーマン思考の女性は、縁の下の力持ちとして『男をおだてて操っている』くらいの気持ちでいると結果的に仕事の効率も上がる上『できる良い女』としての印象を持たれやすくなります。
もっとワガママを言う
中には本当に
- 見た目も良い
- 性格も良い
- 明るくて笑顔も良い
- 実行力もあるし女性らしさもある
- 聞き上手だし話し上手
といった感じで、周りからは「絶対に彼氏がいるでしょ!」と思われるような女性でも
「実は生まれてこの方彼氏ができたことがない」
といった悩みを抱えていることがあります。
これはひとえに、相手に気を使いすぎて自分のことが二の次になってしまっているのが原因です。
空気を読みすぎて、
といった状態に陥ってしまっているのです。
また、自分のことを本当の意味で大切にしていないことで、周りからも大切にされなくなってしまう典型です。
特に、過去に人間不信になるような出来事があった女性がこの状態に陥りがちです。
この場合、もっと自分を解放してワガママを言いましょう!
相手のことを考えるばかりではなく、自分がしたいことは何なのか、何を望んでいるのかを明確にしましょう。
今は心の深い部分でツライ気持ちを抱えていることかと思いますが、乗り越えれば必ず素敵な未来が待っています。
あなたの抱える問題には必ず意味があります!
くわしくはその努力は正しい?行き詰まっているすべての人が守護霊メッセージでヒントをもらうべき理由!を読んでみてください。 恋愛でも仕事でも夢でも結婚生活でもなんでも 「頑張っているのに結果が出ない」 「自分は本当はダメな人間なんじゃないか」 「なんで上手くいかないのかわからない」 「このままでいいのだろうか」 といった焦 ...
その努力は正しい?行き詰っているすべての人が守護霊メッセージでヒントをもらうべき理由!
少し意識するだけで彼女候補になれる!
ちょっとしたことを意識するだけで、友達止まりを脱却することはできます!
ただ、
と、自分に対してポジティブな感情を持っている場合は、単にあなたの魅力に見合った男性と出会っていないだけかもしれません。
自分を変えるのではなく、『自分に合った彼氏』を引き寄せるのも一つの手です。
くわしくは彼氏ができる方法!潜在意識を使って手軽で簡単に理想の彼氏を引き寄せよう!の記事を参考にしてみてください。 彼氏を作る方法自体はたくさんありますが、好きでもない彼氏を作っても意味がないですよね。 今好きな人がおらず、新しい恋愛をしたい!と思っているのであれば、理想通りの彼氏を作るのが一番です! あなたのこと ...
彼氏ができる方法!潜在意識を使って手軽で簡単に理想の彼氏を引き寄せよう!
また、この記事を読んでも
という場合は、あなたの問題は表面的なことではなくもっと深いところにあるのかもしれません。
その努力は正しい?行き詰まっているすべての人が守護霊メッセージでヒントをもらうべき理由!の記事でお伝えしているのですが、本来の自分と向き合うことが大切な状態かもしれません。
と思ってしまうかもしれませんが、自分が生きる上でのヒントをもらうためにはかなり有効なのでとりあえず記事だけでも読んでみてくださいね!
-
-
その努力は正しい?行き詰っているすべての人が守護霊メッセージでヒントをもらうべき理由!
恋愛でも仕事でも夢でも結婚生活でもなんでも 「頑張っているのに結果が出ない」 「自分は本当はダメな人間なんじゃないか」 「なんで上手くいかないのかわからない」 「このままでいいのだろうか」 といった焦 ...
また、
という場合はセフレや都合の良い関係になってしまう女性には2つの特徴があるの記事も参考にしてみてください。
-
-
セフレや都合の良い関係になってしまう女性には2つの特徴がある
好きな人とセフレや都合の良い関係ばかりになってしまうと悩んでいる女性へ。 セフレになってしまいやすい人の特徴として、 「押しに弱い」 「好きな男性に尽くしたい」 といった項目が挙げられているのを目にす ...