「本当の自分を愛してくれて、支えてくれる彼氏が欲しい」
「心から愛してくれる人に抱きしめてもらいたい」
こういったつらい気持ちを抱えている女性も多いと思います。
でも、ちょっとしたコツを掴めば、きちんと本当の自分を愛し、受け入れてもらうことができます。
もくじ
ありのままのあなたを愛してくれる男性は必ずできる
「こんな自分のことを好きになってくれる男性はいない」
なんて悲しいことを思わないでください。
どんな女性でも必ず、本当の自分を受け入れてくれる男性はできるのです。
例え、あなたが
- 太っていて見た目に自信を持てない
- ブスな自覚がある
- 性格が暗い
- 女性らしさが全くない
- 外面と内面のギャップが激しい
としても、大丈夫です。
あなたが今まで本当の自分を愛してくれる人に出会えなかったのは、相手との相性が悪かったか、あなたが素を見せない努力をしていたからです。
誰とも付き合ったことがないという人は、相手に愛される方法を知らなかったからです。
前向きに今、この瞬間、本当の自分を愛してくれる人を見つける決意をしましょう!
ただ、人は相手のことを徐々にしか受け入れられない
本当の自分を心から愛してくれる人というのは必ずいます。
ただ、はじめからすべてを受け入れてくれる人というのはいません。
人というのは、相手のことを徐々にしか受け入れられないからです。
世の中には、お互いを受け入れ、信頼し愛し合っているカップルや夫婦がたくさんいます。
でも、そういった人たちも最初からお互いにすべてを受け入れていたわけではありません。
少しずつ、相手に本当の自分を見せて行き、徐々に受け入れてもらった結果なのです。
なので、本当の自分を愛して欲しいからと、最初からすべてを出してはいけません。
本当の自分を愛してもらうにはきちんと、順序を踏む必要があります。
順序を踏まないと、愛してもらえるものも愛してもらえなくなってしまいます。
本当の自分を愛しもらうための現実的なプロセス
本当の自分を愛してくれる人を探すためのかなり現実的な方法になります。
しかし、このプロセスをきちんと実行すれば、必ず本当の自分を愛してくれる人と一緒になることができます。
好きな人を作る
まず、好きな人を作ることからです。
中には愛してくれるなら誰でも良い、という人もいると思いますが、誰でも良いではダメです。
結局、好きな人に愛してもらえない、と虚しくなるだけです。
1つアドバイスをするなら、相性の良い人(根っこの部分で似ている人)を選ぶと素の自分を出しやすくなります。
根っこの部分が似ている、というのは『好きなものや考え方が似ている人』ということです。
例えば、
- アニメが好きならアニメ好きの男性
- 暗めの女性なら、おとなしい男性
- 太っている女性なら、食べるのが好きな男性
- 面倒くさがりなら、相手も面倒くさがりなところがある男性
を選ぶと素の自分を出しやすくなります。
好きの気持ちはコントロールできるものではないので、すでに好きな人がいるならその人追いかけるのが良いと思いますが、まだ好きな人がいないのであれば、なるべくはじめから相性の良い男性を見つけようとした方が効率的です。
相性の良い男性、自分を愛してくれる男性の見つけ方の1つとしてソウルメイトを事前に知っておくか、理想の彼氏を引き寄せる方法を参考に、本気で自分が求めている男性像を見つめ直すことをオススメします。
まずは、自分を着飾る
好きな男性ができたら、まずは自分を着飾りましょう。
男性に本当の自分を愛してもらうには、まず恋人同士になる他ないからです。
- ネガティブな発言を控える
- 笑顔を心がける
- 好きな相手を褒める
といった感じで、少しだけ本当の自分を着飾りましょう。
でも、根本を変える必要はありません。
例えば、太っている女性が痩せたり、あまり食べない女性のように振る舞う必要はありません。
ただ、嬉しそうにご飯を食べればいいのです。
暗い女性が明るい女性として振る舞う必要はありません。
ただ、自分が話しやすい男性と話し、彼のことを褒めてあげればいいのです。
先ほどあげた3つのポイント
- ネガティブな発言を控える
- 笑顔を心がける
- 好きな相手を褒める
を押さえるだけで、恋愛の成功率はぐーんと上がります。
徐々に自分を解放していく
晴れて、彼とお付き合いすることができたら、少しずつ自分を解放していきましょう。
本当の自分とは『弱い自分』のことですよね。
弱いメンタルも、少しずつ解放していけば、彼は絶対に受け入れてくれます。
もちろん、自分が受け入れてもらえる分、彼の弱さも受け止めてあげてください。
そうやって、2人の絆は強くなっていき、お互いに心から愛し合える状態になるのです。
それでもダメなら潜在意識の状態を疑って
ここまで、愛してもらうためのかなり現実的な方法をお伝えしてきましたが、中にはとても自己肯定感が低く
「どうしても自分を愛してくれる人ができる気がしない」
という女性もいるかと思います。
そういった女性は、今回紹介した方法を実行する前に、「自分は愛されない」という潜在意識に対する刷り込みをどうにかする方が先です。
関連記事恋愛が上手くいかないのは思い癖のせいかも。潜在意識の書き換え方! 思い癖というのは誰しもが持っているものです。 しかし、この思い癖が良い思いグセか悪い思いグセかによって、 人生は180度変わります。 なぜなら、思い癖というのは刻み付けられ ...
恋愛が上手くいかないのは思い癖のせいかも。潜在意識の書き換え方!
の記事で詳しく解説していますが、あなたは今、『愛されない自分』を自ら作り出してしまっている状態です。
あなたが
「受け入れてくれる人なんているわけがない」
と信じ切っているから、潜在意識が
と、あなたの思い描いている現実を叶えるために無意識のうちに行動してしまっているのです。
と考える女性もいるでしょう。
その気持ちは痛いほどわかります。
私事で恐縮ですが、わたしは学生時代は太っていた上にニキビが酷く、学年の中でも1,2を争うくらいに可愛くありませんでした。
性格だってお世辞にも良いとは言えない女でした。
大人になるにつれ化粧を覚え、少しはマシになりましたが、それでも彼氏はできず、好きな人とはセフレの関係にしかなれませんでした。
ですが、そんなわたしでも(紆余曲折はあったにせよ)本気で考え方を変えようと動いた結果、本当に自分を愛してくれてると思える彼氏ができました。
今の自分を変えるのは難しいです。
でも、本当に潜在意識に『自分を愛してくれる人なんていない』と刷り込まれている状態の場合、考え方を変えなければいつまで経っても愛してくれる人はあらわれません。
現実は、ひょんなことから王子様があらわれる少女漫画のようにはいきません。
自分が変わらなければいつまで経っても自分にとっての王子さまはあらわれないのです。
でも、考え方を変えることさえできれば、あなたを本気で愛してくれる人と出会うのはなんら難しいことではありません。
まずは、恋愛が上手くいかないのは思い癖のせいかも。潜在意識の書き換え方を参考に、潜在意識に刷り込まれている思い癖を変えましょう。 思い癖というのは誰しもが持っているものです。 しかし、この思い癖が良い思いグセか悪い思いグセかによって、 人生は180度変わります。 なぜなら、思い癖というのは刻み付けられ ...
恋愛が上手くいかないのは思い癖のせいかも。潜在意識の書き換え方!
次に、彼氏ができる方法!潜在意識を使って手軽で簡単に理想の彼氏を引き寄せよう!を参考に、理想に合った彼氏を引き寄せましょう。 彼氏を作る方法自体はたくさんありますが、好きでもない彼氏を作っても意味がないですよね。 今好きな人がおらず、新しい恋愛をしたい!と思っているのであれば、理想通りの彼氏を作るのが一番です! あなたのこと ...
彼氏ができる方法!潜在意識を使って手軽で簡単に理想の彼氏を引き寄せよう!
そして最後に、この記事の『現実的なプロセス』を参考に、徐々に本当の自分を受け入れてもらいましょう。
繰り返しになりますが、あなたがどんな女性であったとしても、あなたのことを受け入れてくれる男性はいます。
今、あなたを愛してくれる人がいないのは、あなたの潜在意識が受け入れてくれる人を拒んでいるからです。
潜在意識を変えれば必ずあなたを愛してくれる人はあらわれるので、一緒に頑張っていきましょう!