「小さいころから周りが○○君がカッコいい!▲▲君が好き!と色めきだっていても、その輪に入れなかった。」
「そのうち好きな人ができるのかなと毎日を過ごしてきたけれど、結局何年たっても好きな人ができない。」
「カッコいいと思う人がいても、これが好きという感情なのかわからない。」
そういった『好きな人ができないこと』に対して悩みを抱えている女性もいるかと思います。
でも、不安がる必要はありません。
生きてきて今まで一度も好きな人ができたことがない、そんな女性にぜひ読んでいただきたいです。
もくじ
好きな人ができたことがないのは、おかしいことではない
友達との会話の中で「好きな人ができたことがない」というと
「好きな人ができない人なんているわけない」
「そんなのおかしい」
と悪気のあるなしに関わらず否定されてしまった。
そんな経験をしたことがあるのではないでしょうか?
ですが好きな人ができたことがないのは、まったくもって、おかしいことではありません!
また、好きな人ができたことがないことで悩んでいる女性としては
と思いつつも、
という不安を抱えていることかと思います。
でも、それも心配しなくて大丈夫です。
世の中には、好きな人ができないという悩みを抱えている女性は実はびっくりするくらいたくさんいます。
ですが、そういう女性でも本当に自分が好きになれる人を見つけ結婚している人が大勢います。
わたしの周りにも少なくとも2人います。
好きな人ができないことを、あまり不安がらないでくださいね。
周りに本当の意味で魅力的な男性がいないだけ
そもそも、好きな人ができないのは周りに本当の意味で魅力的な男性がいないだけです。
今まで好きな人ができたことがない女性というのは、言ってみれば『冷静で慎重な性格』なだけなのです。
世の中には、彼氏と別れたすぐ後に別の好きな男性ができる女性もいます。
こういった女性は、男性の良いところをすぐに見つけ、悪い部分を見ずに恋愛をしている、いわゆる恋愛脳な女性なのです。
これが良い悪いは各々の感覚なのでどうでも良いのですが、こういう女性は言ってみれば『熱狂的で衝動的な性格』だと言えます。
こういう女性の多くはすぐに恋人ができるけれど、1年未満で別れることも多いですよね。
これは、時間が経ち、冷静になって見たら本当の意味で価値観の合う相手ではなかったということに気がつき別れを決意しているということです。
ここで、衝動のままに結婚してしまった場合、後々離婚に発展したり、こんな男と結婚しなければ良かったという気持ちに陥ることが多くなるのです。
今まで好きな人ができたことがない女性というのは、最初にお話ししたように元の性格が『冷静で慎重な性格』なので、好きになる前に相手の男性が本当に付き合う価値がある男性なのかを無意識のうちに判断しています。
だから、脳が知らず知らずのうちに判断を下し『恋愛感情を抱くこと自体を拒む』のです。
よく、男性を好きになったことがない人は「理想が高すぎる」というような意見を聞きますが、そもそもそういう話ではないのです。
ただ、他の人より生まれ持った異性に対する判断力が高いというだけです。
本当の意味で自分にとって魅力的な男性が現れさえすれば、恋愛はできます。
好きな人ができたことがない人は大恋愛をしやすい
また、好きな人ができたことがないという人は意外なほど大恋愛をしやすいです。
もちろん恋愛に慣れていないから、というのもありますが、それより何より好きな人ができたことがない女性が好きになる男性というのはいわゆる『ソウルメイト』と呼ばれる本当の意味で魂が惹かれ合う間柄の人だからです。
好きな人ができたことがなかった友人の話
わたしの小学生からの友人に、まさに「好きな人ができたことがない」と悩んでいた女性がいます。
彼女は、小学生時代から好きな人はできたことがない、と答え、それは社会人になっても変わりませんでした。
基本的に人付き合いがあまり好きではなく、多分学生時代は(高校は違うのでわかりませんが)わたししか友達がいなかったのではないか?と思うぐらいに人に興味がなく、もちろん好きな男性もいませんでした。
そんな女性が社会人になったある日、気づいたら彼氏ができていました!
(わたしは親友ぐらい仲が良いつもりだったのに、何の相談もなかったのでショックでした)
彼氏とわたしは知り合いだったので「どうやって落としたの?」と聞いてみたところ「向こうからアプローチしてきた。すごいグイグイきたからそういうタイプなのかと思った」とのこと。
出会って1か月で交際に発展し、結局2人は3年の交際を経て結婚。今も幸せに暮らしています。
後々彼女に直接聞いたところ
と言っていました。
彼女の例からも分かるように、ずっと好きな人ができたことがない女性でも、本当の意味で魅力的な男性と出会うことさえできれば、普通に恋に落ちます。
好きな人ができた時は、自分で分かる
普通に恋に落ちるといっても、今まで好きなひとができたことがない女性からすると、恋に落ちる感覚がどんな感覚なのか、好きな人ができた時は「この人が好きだ!」と本気で自分でわかるものなのか、気になるかと思います。
率直に言うと、恋に落ちたら必ずわかります。
- 何をしてても頭から彼のことが離れなくなる
- 好きな人の一挙手一投足が気になる
- 好きな人が他の人と話していると嫉妬してしまう
- 会話をした後に何とも言えない幸福感に満たされる
といったことが起こるようになります。
これは、自分の意思では止められません。
どんなに考えないようにしようとしても、彼のことを考えてしまいます。
話ができれば自然と鼓動が早くなり、彼が他の女性と話しているのを見ると胸がキュッと締め付けられるような感覚を覚えます。
それこそもう自分の感情をコントロールできない、彼以上は絶対にいない!そんな気持ち、状態になります。
- 好きという気持ちに気づけないかもしれない。
- ドキドキしないけど他の人はこういう気持ちを恋と呼んでいるのかも知れない。
と、思い悩む必要はありません。
今まで、好きな人ができたことがない女性でも恋に落ちたら必ずわかります。
頑張って好きになろう、好きな人ができるように努力しようと思う必要はまったくありません。
気づいたら好きになっていた。
本当にこういうことが起こるのです。
あなたはソウルメイトとしか繋がれないタイプなだけ
今回お伝えしてきたように、今まで好きな人すらできたことがないことを悩んだり、自分は一生恋愛感情がわからないんじゃないか?と思い悩んだりする必要はありません。
あなたはただソウルメイトのような『本当に自分に合う男性』にしか興味を持たない女性なだけです。
ソウルメイトについて詳しくはソウルメイトとは?魂がつながっている人を知る方法はあるの? ソウルメイトは、 生まれた瞬間から決められているソウルメイト 現世で新たに加わるソウルメイト の2つに分けられます。 ソウルメイトと聞くと「前世からつながりのある人」というイメージを持っている人も多い ...
ソウルメイトは前世からの繋がりがある人だけではない!運命の人に関する12の疑問もすべて解消!
また、好きな人ができないことに焦りを感じている方は好きな人ができない!長く彼氏がいなくて焦っている女性へ!の記事も参考にしてください。 「ここ何年も好きな人ができない。」 「出会いを増やそうと頑張っているけれど、トキメク男性に会えない。」 「このまま一生好きな人ができないんじゃないか?」 そんな不安を抱えている女性へ。 彼氏が中々でき ...
好きな人ができない!長く彼氏がいなくて焦っている女性へ!