もくじ [非表示]
太陽との組み合わせ
太陽と月のコンジャンクション
太陽と月のコンジャンクションは、目的意識とそれを形にするための衝動が一致している状態にあります。
太陽は『意識』月は『無意識』をあらわし、この二つが同じ位置(コンジャンクション)にいるということは、あなたが人生で掴み取りたい目標と、あなた自身の無意識の欲求や性格が一致している状態だと言えます。
そのため、少々、衝動的なところがあるものの自分の夢をストレートに掴みやすい配置と言えるでしょう。
普通の人は、「この目的を達成したい!(太陽)」と思っても、「でも、こっちの方が落ち着くし、そんなに我武者羅に頑張ることができない(月)」となりがちですが、そういった迷いが生じにくい組み合わせなので、人生の目的を最短で達成できます。
ただし、自分がストレートな人生観や願望を持つ分、普通の人の相反する感情などを理解するのは苦手なところが。
「××が達成したいなら、とにかくやってみたらいいじゃない!」
と言えてしまうのがこの配置ですが、誰もがそうストレートに物事を進められるわけではないのです。
また、太陽と月が位置するサイン(星座)の影響と、父親と母親からの影響を強く受けるので、そのサインが担っていない分野や父親や母親と感性の違う人に対しては無理解となりやすい面もあります。
太陽と水星のコンジャンクション
太陽と水星のコンジャンクションは、自分の目的達成のために知性を発達させます。
太陽は人生に対する目的意識や、願望をあらわし、水星は知性や知的好奇心をあらわしますから、この二つが同じ位置(コンジャンクション)にあるということは、水星の知性を太陽の目的達成のために強く働かせることになります。
そのため、知識が偏りがちになることが。
それでも、太陽の意志を達成するために、水星は常に動き回るので、自分が成功したいと考えている分野、自分がこの世界に生を受けた理由だと感じる分野に関しては、いくつになっても最新の情報を仕入れたり、若い人の意見を取り入れたりと、目的達成のために水星の力が使われるでしょう。
ちなみに、太陽と水星は28度以上離れることはないので、コンジャンクション以外のアスペクトは作らず、また、太陽と水星のコンジャンクションは珍しくないアスペクトとなります。
太陽と金星のコンジャンクション
太陽と金星のコンジャンクションは、あなたを魅力的に見せます。
人生に対する目的意識をあらわす太陽と、華やかさや社交性を持つ金星が同じ位置(コンジャンクション)にある場合、人生の目的を達成するために我武者羅に生きるのではなく、そこに優美さや柔らかさが加わります。
そのため、目的達成が近い状態や、その道中にいる場合も、あまりガツガツした雰囲気はなく、あくまで優雅さがあり、目的達成までの道のりそのものを楽しもうという意識も出てきます。
少々「人生の意義を達成する!」という迫力は弱まりますが、結果的に人に好かれたり協力者が増えるようになるので、特に人脈があなたの目的達成の鍵となっている場合は、歓迎できる配置でしょう。
ただし、悪く出ますと太陽の自主性が弱まってしまったことにより、他者に依存的になったり、人生そのものを味わい楽しむという意欲は強いですが、努力して勝ち取るという意識が足りず、甘え症となることも。
ちなみに太陽と金星は48度以上離れることはないので、メジャーアスペクトはコンジャンクションのみとなります。
太陽と火星のコンジャンクション
太陽と火星のコンジャクションは、人生を勝ち取る力を強めます。
戦い、勝つ意欲に燃える火星と、人生に対する目的意識を強く持っている太陽の組み合わせですから、『勝ち取る』ことに対して並々ならぬ気持ちを抱きます。
人生そのものを戦いだと考える人も多くなりますし、目立ってなんぼという気持ちで、どんどん前に出ていくリーダーシップ旺盛な人も多くなる配置です。
ただし、あなた自身が『勝ち取る』ことに対してポジティブな感情を持ちすぎているので、内向的な人や、戦いを避けて穏やかな人生を生きたいと願う人の気持ちはまったく理解できなくなることも。
また、あなたと相容れない穏健派は、それこそ戦いを避けますから、いくつになっても自分と違う感性の人の気持ちを理解できず、多様性を理解しているようで実際は自分の意見を押し付けているだけ、という厄介な人になってしまうこともあります。
もし、あなたがアクシデントに巻き込まれやすかったり、気づくと他人から嫌われているという場合は知らず知らずのうちにこの傾向が出ている可能性があるので、自分自身を振り返ってみて。
太陽と木星のコンジャンクション
太陽と木星のコンジャンクションは、あなたを楽天的な性格にします。
これは、最も幸運なアスペクトとも言われる配置です。
人生そのものに対して、幸運の星である木星のパワーが降り注いでいるようなアスペクトですから、チャンスがどんどん舞い込んできますし、人にも恵まれ、あなたの人生そのものが見えない力で守られているような状態です。
基本的に不自由が少ない人生ですし、気楽な人生となりやすく、必然的に楽天的で前向きな性格になることが多いでしょう。
少々、どんぶり勘定な面が出たり、何事も安請け合いして失敗することもありますが、憎めない性格なので、それで人生が落ちるということも早々ありません。
この幸運な配置をしっかりと活かすためには、あまりに何でもかんでも拡大しようとしたり、発展ばかりに意識を向けず、締めるところは締める、断るべき時には断る、というスタンスを身に着けることが大切です。
太陽と土星のコンジャンクション
太陽と土星のコンジャンクションは、堅実で真面目な人生をあなたに示します。
あなたは間違いなく努力の末に、人生の目的を達成する人です。
世の中には、あれよあれよとチャンスが転がり込んできてトントン拍子に物事を進めてしまう人がいますが、土星という『制限』や『試練』をあらわす天体が太陽とコンジャンクションにありますから、そういったチャンスに恵まれる可能性は低いです。
しかし、だからこそ、あなたはひたむきな努力が可能ですし、堅実に人生を創り上げていくことができるのです。
あなたの持つストイックな精神は時にあなたにネガティブな気持ちを植え付け、未来に対して悲観的な気持ちを思い起こさせるかもしれませんが、そのネガティブな意識を跳ねのけるために努力し、人生をより良くしていくことができる配置です。
ただし、この配置を上手く扱えないと、他者、とりわけ自分の父親や威厳のある上司などに人生を管理される傾向が出てくるので注意が必要です。
太陽と天王星のコンジャンクション
太陽と天王星のコンジャンクションは、自由な人生、オリジナリティ溢れる人生にあなたを導きます。
常識の枠に捉われない天王星と、人生の目的意識を意味する太陽のコンジャンクションですから、人生そのものが既存の枠に捉われないオリジナリティ溢れるものとして作られていきます。
父親の持っていた『独立願望』があなたに影響を与える配置なので、若い頃に父が夢見た『常識外の理想』を体現するための人生に近づいていくことも。
どちらにせよ、退屈な人生は嫌いますし、間違っても40年同じ会社で同じ仕事を続けるなんてことはあなたには似合いません。
自分で会社を立ち上げたり、フリーで仕事をしたり、人によってはホームレスになったり、形はどうあれ『常識外』の生き方をします。
ついでに、家庭に収まることも嫌う人が多いので、結婚生活は上手くいかないことが多い配置でもあります。
もしあなたが世間一般と同じ温かな家庭を築きたいと思うのであれば、相手にちょっと破天荒で変わり者を選ぶとか、何かしら『普通ではない部分』を意図的に作ることが上手くいかせる秘訣となるでしょう。
太陽と海王星のコンジャンクション
太陽と海王星のコンジャンクションは、夢のような人生への憧れを強めます。
太陽の目的意識と、海王星の大きなヴィジョン、理想主義の意識がブレンドされるので、人生に対して壮大な夢を抱くロマンチストとなります。
あなたが掲げるのは、現実的な目標達成などではなく、今の世の中では到底実現不可能だけれども、でもその夢にはロマンがある。
そんな夢物語を実際に現実にしたいという気持ちを強く抱きます。
また、スピリチュアルや占い好きで、「私が生まれてきた意味は何なのだろう」と考えることも多いですし、実際に占いを受ける人もいるでしょう。
ただ、海王星自体にはスピリチュアルな力が宿っていますが、意識的にこの直感力を引き出すのが困難な配置なため、占い師などには向きません。
あなたは、例えば『会社を今以上に発展させるためには?』というような議題の時に、目の前の現実に捉われている人には見えない遠い理想を提示するような力が備わっています。
しかしこれは、現実的な考え方をする人たちがいてこそ実現されるものなので、企画、立案などあくまで『案出し』の作業に適性がある配置と言えるでしょう。
太陽と冥王星のコンジャンクション
太陽と冥王星のコンジャンクションは、未来や人生に対する飽くなき探求心をあなたに与えています。
冥王星の破壊と再生の力と人生の目的意識を意味する太陽の力がブレンドされますので、あなた自身は無自覚だとしても、今の時代や世界に革命をもたらすような底知れぬパワーを内に秘めている人です。
また、人生の目的意識というものが、わかりやすいものではなく、本当に普通の人では考えもしない発想を持ち込むような役割自体があなたに与えられています。
それを、今この場所で「こういうことをする人です」と説明するのは不可能に近いでしょう。
冥王星という一番外の天体は広大な宇宙意識との接点、つまり、私たちの意識では及ばない場所の力を取り入れる点であり、それ自体があなたの人生の意義となります。
月との組み合わせ
月と水星のコンジャンクション
月と水星のコンジャンクションは、気持ちを言語化するのが上手くなります。
月という無意識の感情領域と知性や言語コミュニケーション能力をあらわす水星のコンジャンクションがあるということは、それだけ無意識に湧いてくる感情をわかりやすい言葉に変換する能力に恵まれているということです。
そのため、例えば何かに不安を感じた時や、イライラやモヤモヤといったネガティブな感情が渦巻いた時に「何となく嫌な気持ちになる…」というような曖昧な感じ方はせず、「私は今こう思っていて、だからモヤモヤするんだ」と自分の気持ちをハッキリ自覚することができます。
なので、問題解決能力が高まる傾向にありますし、ネガティブの海に沈みづらいという特性があります。
また、これは自分だけではなく、他者のちょっとした感情の機微を感じ取りやすいという方向にも働きますから、このアスペクトがある人はカウンセラーなどはまさに適職でしょう。
しかし、感情を通して考えるというのが無意識の癖となっている部分もあり、自分の感情として理解できないこと、納得できないことに対して、俯瞰的に理解を示すというのは苦手なところも。
月と金星のコンジャンクション
月と金星のコンジャンクションは、男性であれ女性であれ、あなたに女性らしい柔らかなオーラを与えます。
月も金星も、どちらも女性をあらわす天体です。
その中で月は『母』、金星は『未婚の女性』をあらわすとされますが、この二つの天体が合わさることで、家庭内では女性らしさを忘れない華やかな雰囲気を。
反対に外では母のような柔らかな雰囲気を放出することになるので、結果として人に好かれやすい人となります。
もちろん、女性的な趣味や仕事への適性は抜群ですし、社交センスも高まるので、人と接する仕事も適職となるでしょう。
男性の場合は女々しいということではなく、女性のような気配り心配りを忘れない穏やかで優しい雰囲気を持った人という印象を周囲に与える人が多い配置となります。
月と火星のコンジャンクション
月と火星のコンジャンクションは、自分自身のテリトリーを守る意識が強くなります。
月が個のテリトリーをあらわし、火星が勝ち取る力や戦うことで守る性質を持ちますから、必然的に自己を守るために戦うという人が多くなる配置です。
男性の場合は、血気盛んで喧嘩っ早い性質が強まるでしょう。
また、自分の心の内側の柔らかい部分に下手に触れられた時ほど、この傾向が強まります。
女性の場合は男勝りな性格になる人が多く、少々感情の波に荒さがあるものの女性から好かれるタイプです。
月と木星のコンジャンクション
月と木星のコンジャンクションは、楽天的な性格を生み出します。
月という幼い感情あるいは子供に対して木星の保護が働くので、小さい頃は何かと守られ育った人が多いはず。
そしてその小さい頃の保護を『当然』と考える性質が出る上に、木星の幸運が働くので、大人になっても子供のころのように周囲から自分の幼い部分を守ってもらうことが多くなる配置です。
また、巡り巡ってそれはあなたを楽天的でポジティブな性格にしますし、そういうあなただからこそ、つい周りが手を貸したくなる、という循環を生みます。
ただ、拡大の性質を持つ木星と感情をあらわす月が合わさっているので、少々、大げさな感情表現をしやすい傾向があり、他の天体とのアスペクト次第では、この性質のせいで人間関係が上手くいかなくなる場合も。
また、そのこと自体に気づきづらい性質も持っています。
月と土星のコンジャンクション
月と土星のコンジャンクションは、素直な感情表現が制限されやすくなります。
幼い気持ちや無意識をあらわす月と制限を示す土星のコンジャンクションは、あなたに少々ネガティブな意識を植え付けるでしょう。
悲観的になりやすく、自分に自信を持てない人が多い配置で、それによって素直な感情表現が制限されます。
ただ、それは慎重さや真面目さの裏返しでもあり、かつ幼少期をあらわす月に常識やルールをあらわす土星の組み合わせですから、礼儀正しい人格形成という意味ではプラスに働くので、悲観思考さえ緩和できれば人に好かれやすい配置でもあります。
少々、融通が利きづらいところもありますがそれも含めてあなたの真面目で誠実な人柄のあらわれですから、自分に自信を持つことがこのコンジャンクションを活かす第一歩となります。
月と天王星のコンジャンクション
月と天王星のコンジャンクションは、独特な感性で生活を回していきます。
月というのはある意味、『私生活』
また、安心できる場所や、生活を意味するのですが、そこに常識的な感覚では満足できない天王星の力が入り込みますので、いわゆる『変わった人』になりやすい配置です。
また他人と心の揺れを分かち合うことに意味を見出せないので、集団生活を嫌う一匹狼になりやすく結婚生活は破綻しやすいでしょう。
月と海王星のコンジャンクション
月と海王星のコンジャンクションは、常に夢を見ているような人となります。
月が無意識の領域と関係し、海王星は夢やファンタジーと関連するのでこの2つの天体が同じ位置(コンジャンクション)に入ると、基本的に夢の中で生きているような人物になります。
目の前の現実にはあまり興味がなく、自分の心や頭の中で繰り広げられる幻想や空想の世界で生きている時間の方が多くなる場合も。
良く出れば、類まれなるインスピレーション能力に恵まれアートや表現の世界で活躍できますが、悪く出ると、現実に目を向けることを嫌い、いくつになっても空想の中を生きるような人となります。
月と冥王星のコンジャンクション
月と冥王星のコンジャンクションは、感情の上げ下げがとても深く激しい人格となります。
感情や情緒、無意識をあらわす月と、極端で底知れぬ力を持つ冥王星のコンジャンクションは、あなたに激しい感情を与えます。
これは単に怒りっぽいだとかそういったものではありません。
一度一つの感情に入り込むとそれがいつまでも続いたり、あるいは、衝撃を受ける出来事に対して、普通とは違う反応を示したりと、常識外の反応をすることに繋がります。
普通の人だったら恐れおののく場面で、ワクワクする感情を抱いたり、普通ならすぐに忘れてしまう出来事をいつまでも心に留めており、それがどこかでいきなり爆発したり、あなたの感情は心理学における『ステレオタイプ』からはとんと外れているでしょう。
普通の人には理解できない性格や心を持っている人が多い配置と言えます。
水星との組み合わせ
水星と金星のコンジャンクション
水星と金星のコンジャンクションは、素直で明るい性格特性が出てきます。
知性をあらわす水星と、美意識や楽しさをあらわす金星の力が合わさって働くと、物事をポジティブに解釈する傾向が出てくるようになり、誰に対しても好感を持たれる言葉選びが自然とできる人となります。
また、楽しいおしゃべりそのものが好きな人も多い配置なので、必然的に友人も多くなるでしょう。
良い意味で子供っぽい雰囲気を持つ人も多い配置。
ちなみに、水星と金星は76度以上離れないので、0度のコンジャンクションは比較的よく見られるアスペクトの一つです。
水星と火星のコンジャンクション
水星と火星のコンジャンクションは、言葉にキレが出るアスペクトです。
知性や言語能力をあらわす水星と、自己主張の強い火星の力があわさっているので、単刀直入な発言や歯に衣着せぬ物言いをするようになります。
キレると早口でまくし立て、相手に有無を言わせない迫力がある人も多いでしょう。
良い方向に出れば、物事を批判的に見ている=目の付け所が鋭い上に言い切り型で、即断即決なので、力強く周囲を引っ張るリーダーのようになるでしょう。
弁舌の才能にも恵まれます。
ですが、悪く出ると、毒舌すぎて敵を作りやすい配置です。
水星と木星のコンジャンクション
水星と木星のコンジャンクションは、知的好奇心が旺盛で、どこまでも知性を発達させていけるアスペクトです。
知性や言語能力をあらわす水星と、拡大と発展、幸運を司る木星の力が合わさることで、あなたはどこまでも教養を高めていける素質に恵まれています。
それは、あなたの中に眠る知的好奇心の成せる業。
自分に直接関係のない知識でも、とりあえず知っておこう、という気持ちが出るタイプなので、基礎的な知性においては、意識せずとも周囲より一段上のレベルにいるでしょう。
読書好き、活字中毒という人も多い配置です。
ただ、マルチな才能を発達させやすい配置ですが、興味が分散しやすい配置でもあるので、一つを突き詰めることは苦手な場合も。
水星と土星のコンジャンクション
水星と土星のコンジャンクションは、知性やコミュニケーション能力の発達に制限がかかります。
知性やコミュニケーション能力を司る水星と、常識や制限、試練をあらわす土星の力が合わさると、少々気難しい面が出てきます。
コミュニケーションにおいては少々ネガティブになりやすい面があり、相手の発言などを真面目に取りすぎてしまったり、また、自分のした発言を後になって「悪くとられてしまっていないだろうか」と不安になったりと、素直にコミュニケーションを楽しめない面が出てきます。
真面目な性格の裏返しなので、時間をかけて仲良くなった相手とはしっかり楽しいコミュニケーションを取ることができますが、そこに至るまでに時間がかかる傾向が。
知性に関しても、一つを突き詰めるのは向いていますが、一つに傾倒しすぎて視野が狭まりがちという面が。
しかしその職人気質を活かすつもりでいれば、プロフェッショナルとなれる素質を秘めている配置です。
水星と天王星のコンジャンクション
水星と天王星のコンジャンクションは、独特な知性の発達をします。
一般的ではない特殊な分野に対しての適性が高い配置です。
科学的な才能にも恵まれており、着眼点が人とは違うので、今までの常識を覆す世紀の大発見をする可能性も。
ただし、常識外のことを考え続けることが前提の配置なので、世間に認められるまでは「なんでそんなことを研究しているの?」「その知識を身に着けて何か役に立つの?」と周囲からは変わった人というレッテルを貼られることも多くなるでしょう。
水星と海王星のコンジャンクション
水星と海王星のコンジャンクションは、感覚を言語化する能力に恵まれています。
海王星の曖昧で空想的な世界を文章や言葉に落とし込む能力がある配置です。
ですので、ファンタジー小説を書き上げたり、人の心の機微を絶妙に捉えた詩などを作ることに長けているでしょう。
あなたは、普通の人が上手く言語化できないが、何かを感じていることは確かである、といった感覚をしっかり言葉として表現することができるのです。
そのため、カウンセラーなどの分野にも適性がある配置と言えます。
反面、感情を伴わない知性は発達しづらいため、学校の勉強は苦手という人も。
水星と冥王星のコンジャンクション
水星と冥王星のコンジャンクションがある人は、鋭い知性の持ち主です。
興味の持った分野をとことん追求する癖があり、また、その興味の分野が幅広くなるので、あらゆることに対して深い知性を持つようになります。
また、それは人間の生き方のような哲学的な分野ではなく、ある意味日常に隠れる些細なことに対しての思考・分析能力の発達という形で出てくるので、記者やジャーナリスト、探偵、警察、といった目の前の出来事を深く読み取ることで真実を見抜く分野で発揮されるでしょう。
悪く出ると、自分の知性を使って相手を丸ごと変えてしまいたい、という欲求が出てくるようになり、嘘を巧みに操る相手を陥れる天才となることも。
金星との組み合わせ
金星と火星のコンジャンクション
金星と火星のコンジャンクションは、異性から見て魅力的な人が多い配置です。
女性をあらわす金星と、男性をあらわす火星が混ざり合うアスペクトですから、自然と女性は男性の気持ちに同調することができ、男性は女性の気持ちに同調することができます。
また、それぞれ異性から見た『魅力的な異性像』がそのまま『自分の考える魅力的な人物像』に合致しているような状態なので、見た目から雰囲気まで必然的に異性を惹きつけます。
当人も恋愛を楽しむことが好きなことが多いので、恋のチャンスが多くなる傾向があるアスペクトと言えるでしょう。
金星と木星のコンジャンクション
金星と木星のコンジャンクションは、甘え上手な社交家で華があります。
公的な場をあらわす木星が、華やかな金星と混ざり合うと、パーティのような社交的な場であなたの魅力が光るようになります。
恋愛も含めて愛情や敬愛の念をストレートに出すことを躊躇わないので、多くの人に好かれます。
また、『魅せること』に並々ならぬ意欲を抱いているので、素直で可愛い人物に見えて、実は裏で自分がどう振舞ったら良く見えるか計算しているところも。
といってもそこに悪意はまったくないので、問題はありません。
問題があるとしたら、金星という華やかさに拡大・発展の木星が力を与えることで、浪費家となったり豪奢趣味に走りやすくなるところと、金星は恋愛という意味もあるので恋多き人物となり、時には浮気性となってしまうところでしょう。
金星と土星のコンジャンクション
金星と土星のコンジャンクションは、恋愛や娯楽に対して堅苦しさが出てくる傾向があります。
恋愛や娯楽、華やかさをあらわす金星に、制限や試練を与える土星の力が混ざり合うので、恋愛のような周囲が楽しんでいることを素直に楽しみづらい流れを作り出します。
それは例えば、過去に傷ついた経験だとか、自分に自信がないことだとか、娯楽に関しては散財は悪だと思っていることなどが関係しています。
男性の場合は、特に女性との縁が少なくなりがちなアスペクトです。
女性の場合は、楽しみに制限を与える性質が出てくるので、付き合う男性も堅苦しいタイプの人や年上の男性、父親を連想させる男性が多くなります。
良く出れば、生活そのものが安泰となるタイプなので、とにかく自分の特性を否定しないことが大事となるでしょう。
金星と天王星のコンジャンクション
金星と天王星のコンジャンクションがある人は、自由な楽しさを追求します。
金星は恋愛運を見るのによく使われる天体であり、そこに天王星という常識の枠に縛られることを嫌う天体が混ざり合うと、誰か一人に縛られるということを嫌う性質が出てきます。
新しいことが好きなので、平凡な毎日に刺激を与えてくれる恋愛自体は普通に好きなのですが、如何せん、飽きるのも早いタイプ。
また、べったりするのはあまり好きではないので、恋人ができても互いの時間を大切にして、会った時には新しい話題が尽きない、というような恋愛の方が楽しめるでしょう。
美術に関連する分野でも、ありきたりのものは嫌い、個性的なものを好みます。
そのため、趣味が非常に独特となりやすい配置です。
金星と海王星のコンジャンクション
金星と海王星のコンジャンクションがある人は、ロマンを求めます。
恋愛においても、とにかくロマンチックなことが大好き。
現実を忘れ夢に誘ってくれるような相手や恋愛でないと満足できません。
そのため、非現実的な人への恋に溺れがちな部分も。
この海王星のロマンチストな部分を、金星の持つ恋愛ではなく趣味や芸術の分野で昇華しているとちょうど良い塩梅となるでしょう。
人に幻想を見せるような絵や音楽といった分野にかなり才能があります。
金星と冥王星のコンジャンクション
金星と冥王星のコンジャクションは、少々悪趣味な傾向が出てきます。
恋愛でも趣味でも、とにかくのめり込む性質があり、そして深く深く傾倒していくので、あなたに自覚がなかろうと、あなたの恋愛や趣味は周囲から見ると、悪趣味です。
また、相手を根底から変えてしまおうという意識があるので、恋愛においては愛情を押し付けるような傾向も出てきます。
そして相手がそれから逃れようとしても、追いかけ続けて、場合によっては復讐に燃える場合も。
良い面としては、かなり不思議な魅力を持っているので、自然とあなたに惹きつけられてくる人が増えやすいアスペクトなところです。
火星との組み合わせ
火星と木星のコンジャンクション
火星と木星のコンジャンクションがある人は、どんどん自己主張をしていきます。
火星の領域である自らを押し出していくこと、冒険心、勇敢さといった部分に対して、木星の保護と拡大が働くので、自分を前面に押し出していって損をすることがあまりない人です。
その経験を経て、ますます自己主張が強くなっていくタイプと言えます。
また、火星は基本的に批判精神が強い天体ですが、木星の柔らかさと寛大さがそこにプラスされるので、火星単体の時よりも大分まろやかになり、そういう意味でも自己主張がしやすくなります。
それによって少々、自分の正しさを信じすぎるきらいがあり、自分こそが正義と思いがちなところがありますが、木星という社会の波に合わせる力が混ざり合っているので、本当にあなたが正しいと感じることが「世間的に正しい」ということも多い傾向があります。
火星と土星のコンジャンクション
火星と土星のコンジャンクションがある人は、自分を出すことが抑圧されます。
火星の自らを主張する力に、土星の制限や試練が混ざり合うので、自分の主張ややりたい事を通すためのルートが制限される傾向にあります。
しかしその分、目的達成までのルートが比較的一本道となり、頑張れば到達できる道筋が見えているということになり得るので、悪いことばかりではありません。
ただ、当人としては自分自身を抑圧されているような感覚を常に感じることも。
逆境には強いですが、ストレスが溜まりやすい配置でもあります。
火星と天王星のコンジャンクション
火星と天王星のコンジャンクションがある人は、リスクを取ることを厭わないタイプです。
自己主張力と新しいことを始める勇敢さ、行動力を併せ持つ火星と、常識の枠に縛られることを嫌う天王星の力が合わさることで、革新的な行動力を持つこととなります。
いわゆる「AならばB」「BならばC」という『当然』という言葉が通用しないタイプ。
恐れ知らずの性格で、普通ならば飛びつかないハイリスクハイリターンの賭けにも簡単に手を出します。
また、恋愛においても性急な人が多い傾向で、かつ、そういったパターンの『当然の結果』から外れる傾向があります。
火星と海王星のコンジャンクション
火星と海王星のコンジャンクションは、未知の感覚に対する興奮を呼び起こします。
神秘的な感覚や幻想的なものに対して、単に夢想で済ませず「行動したい」という気持ちが強まります。
スピリチュアルやファンタジーの世界に興味を持つ人はたくさんいますが、それらを実際に「実行しよう」と考えるタイプと言えます。
また、自分の限界を超えるような課題の方が気持ちが上がるでしょう。
上手く出れば、霊的な体験やスピリチュアルな体験を実際に体感することができますが、悪く出ますと、騙されたり現実離れしたまま戻ってこれなくなったりします。
また、女性の場合は、様々なものと結びつき、ロマンスを求める海王星の力が男性をあらわす火星と混ざり合うので、雰囲気に流されやすく浮気性となることも。
火星と冥王星のコンジャンクション
火星と冥王星のコンジャンクションがある人は、爆発的なエネルギーを抱えています。
逆境を跳ねのけたり、苦しい状態でこそ真価を発揮する人が多い配置であり、例えば命を賭けた試合や仕事、限界を超える仕事量、残業といった普通なら逃げ出したくなるような状態になった時こそ、燃え上がる人が多くなります。
その裏には、当人の中にある爆発的なエネルギーや体力の存在があり、基本的にはこれが持て余し気味という事情があります。
悪く出ますと、どちらも攻撃的なエネルギーを秘めているので、暴力的な行動や意識に転じてしまうことが。
命を賭けて他人を助ける仕事に就いたり、スポーツで発散するなどして、上手にエネルギーを使いこなす必要があります。
また、性的なエネルギーがとても強いタイプです。
木星との組み合わせ
木星と土星のコンジャンクション
木星と土星は、約20年に1度会合し、『グレートコンジャンクション』とも呼ばれます。
拡大と発展の天体である木星と、ルールや制限をあらわす土星が混ざり合うので、社会的な落ち着きが出てくるアスペクトと言えます。
その時代の常識やルールが平穏な状態で完成し、その常識の中で発展していくので、全体的に穏やかさがあります。
このコンジャンクションがホロスコープにある場合は、常識感覚がしっかりした落ち着いた人物となりやすいと言えます。
木星と天王星のコンジャンクション
木星と天王星は約12年~14年に1度会合します。
今までの社会常識を飛び越えた新しい価値観。
それに伴う未来に意欲を燃やすアスペクトであり、革新的な発展を遂げようとします。
このコンジャンクションがホロスコープにある場合は、先進的な分野への適性が高いと言えます。
また、自由・平等・博愛の精神が強い人が多くなるでしょう。
木星と海王星のコンジャンクション
木星と海王星は約12年~13年に1度会合します。
このタイミングでユートピア的思想が強まることとなり、社会全体が理想主義に走りやすくなります。
ナチュラル思考や、瞑想といった一種のスピリチュアル要素が世の中に広く浸透しやすいタイミングでもあります。
このコンジャンクションがホロスコープにある場合は、癒しの分野で世間に貢献しやすくなるでしょう。
木星と冥王星のコンジャンクション
木星と冥王星は、約12年~13年に1度会合します。
このタイミングで、権力志向の高まり、政治的意識の高まりが出てきます。
また、個人のホロスコープにこのコンジャンクションがある場合、何らかの分野で成功し、権力を手にすると考えられています。
しかし、冥王星は『やりすぎ』のきらいがあり、木星も『とにかく発展させる』という意識が強く自制が利かないので、非人道的なやり方で権力を手にする可能性も秘めています。
土星との組み合わせ
土星と天王星のコンジャンクション
土星と天王星のコンジャンクションがある人は合理主義者となりやすいです。
一般的な常識を大事にする土星と、常識に縛られることを嫌う天王星の力が合わさると、葛藤の末に合理的で矛盾のない道筋を作り出そうとします。
突飛なことは嫌いだけれど、今の状態をただ保つことを良しともしない。
この絶妙なバランスが、時代を堅実に変えていくような流れとなります。
しかし、基本的には相反する作用を持つので、変化をしなくてはいけないと思っていても中々変化に適応できなかったり、自分の考えの矛盾に悩んだりと、バランスをとるのが難しい配置とも言えます。
土星と海王星のコンジャンクション
土星と海王星のコンジャンクションは、夢を現実に持ってくることに関連します。
夢見の能力を持つ海王星と、常識や制度を重んじる土星が重なると、理想主義を単なる主義にはせず、どう現実世界に反映していくかを考えるようになります。
ただ、この組み合わせは非常にバランスが難しいため、少し傾くと理想は理想のままだと考えたり、反対に幻想の世界から抜け出せなくなったりと、このコンジャクションの持つ『理想』を体現することは容易ではありません。
とはいえ、夢を現実にするという意識がなければ、新しいものを生み出していくことはできませんから、このアスペクトを持っている人たちが、夢を形にする切っ掛けを作っていくでしょう。
土星と冥王星のコンジャンクション
土星と冥王星のコンジャンクションは、常識を壊し、作り変える力を与えます。
土星という社会常識に対して、冥王星という破壊と再生の力が入り込みますから、改革を起こすようなアスペクトです。
今までの常識感覚を丸ごと作り変えてしまおうという意欲に満ちており、また、その意識の根底には抑圧された自己があります。
この抑圧から解き放たれるためには、社会そのものの意識を変えていかなくてはいけない、と考えるので結果的に社会に大きな影響を与えることを成すアスペクトだと言えます。
天王星との組み合わせ
天王星と海王星のコンジャンクション
天王星と海王星のコンジャンクションは、夢や幻想を全く新しい形で世の中にもたらしていきます。
科学的な革新を意味する天王星と、夢や幻想、理想を意味する海王星が混ざり合うことで、今までの常識では考えられなかった新しい形、新しい技術で夢を実現していきます。
この天王星と海王星のコンジャンクションの分かりやすい例は『テレビゲーム』や『バーチャル・リアリティ』といったこれらが流行り出す一昔前では、考えられなかった技術によって、理想が現実になっていく流れです。
ただし、これは世代に対する影響となるので、誰しもがこのコンジャンクションの力を活かして仕事や発見をするわけではなく、このコンジャンクションに対して、他の惑星が強く関わっている人が実際的な面では活躍するでしょう。
天王星と冥王星のコンジャンクション
天王星と冥王星のコンジャンクションは、今までの常識を破壊する強いパワーを持っています。
革新への意欲が高い未来志向で狭い価値観に捉われることを嫌う天王星と、破壊と再生のパワーを持つ冥王星の力が混ざり合うので、新しい未来を創造するために既存の物を破壊する強い力を持ちます。
そのため、この天王星と冥王星のコンジャンクションを持つ世代の全盛期には、政治的な改革など新しい未来を創り上げるための抜本的改革がもたらされるでしょう。
ただし、約127年に1度しか会合しないので、この改革はそうそう起こりません。
海王星との組み合わせ
海王星と冥王星のコンジャンクション
海王星と冥王星のコンジャンクションは、魂の解放や精神性の向上といったスピリチュアル思想に力を与えるアスペクトです。
約492年に1度しか会合しないので、かなり稀なアスペクトです。
前回が1891年から1892年と割と最近ですから、現代を生きている人たちにの中にはこのアスペクトを持つ人は現れません。
このアスペクトがあると、死後の世界、スピリチュアルといった魂そのものへの興味関心が高くなり、そして個人ではなく時代そのものがそのような魂の成長に意識が向くようになります。
【随時更新】プロの西洋占星術体験談
-
-
【電話占い虹運:美月アイリス先生】ホロスコープによる詳細鑑定!恋愛の傾向や長続きする男性像など確かに当たっている!【口コミ・体験談】
所属 電話占い虹運 満足度 星4.5 占ってもらった内容 ・ホロスコープの詳細鑑定 鑑定時間・鑑定料金 30分:月額16,505円の範囲 ※2021年8月16日より上記のプランはなくなりました。 先生 ...
その他の天体読み解き
関連記事アスペクト以外の読み解き(西洋占星術の記事から飛べます)