「彼氏や旦那がいるけれど、他の男性とも連絡を取ったり、会ったりしている。これって浮気や不倫になる?」
「そもそもどこからが浮気や不倫だと思われるの?」
「法律的な話ではなく、モラル的な話を知りたい!」
そんな疑問をお持ちの女性へ。
基本的に、モラル上での浮気と不倫の境界線は一緒です。
なので今回は、一般的なモラルとしての
- 100%浮気&不倫と見なされる言動
- 不倫や浮気の境界線
についてお伝えしていきます。
【100%黒】これは絶対にNG
ちなみにここでの『不倫』の定義は『周りから見て不倫と見なされるか』であって、法律的な話ではありません。
まず、100%浮気や不倫に分類されるのは
- 身体の関係を持つ
- 最後まではしていなくとも前戯まで行った
- 合意の上でのキス
- 手をつなぐ
- 「好き」「愛してる」といったやりとり
の5つです。
身体の関係は説明不要ですね。
男性が風俗に行くという場合は身体の関係を持っている=浮気、不倫となるかは微妙な線ですが、女性の場合は身体の関係を持ってしまった時点で確実に浮気や不倫とみなされます。
また、最後まで身体を許していなくとも性的なやり取りを行った時点で、これも浮気や不倫となるでしょう。
キスに関しても、男性に無理やりや不意打ちでされたわけでなければ、たとえ身体の関係を持っていないキスだけの関係でも浮気や不倫となります。
それと、ここまではいわゆる『肉体的に不倫や浮気と見なされるパターン』ですが、「好き」や「愛している」といったやり取りに関しては、『心』が確実に相手に移っているとしか思われないので、これも浮気や不倫とみなされますし、手をつなぐというようなお互いに好きじゃなきゃわざわざしないだろう、と思われるような行動も黒だと見なされます。
ちなみに法律的には…
ちなみに、法律的に不倫(不貞行為)とみなされる境界線は基本的には『性行為があったかどうか』になります。
ただ、法律上の判決と言うのは
みたいなベースはありますが、それが絶対というわけではないので、法律的なことに関してはきちんと弁護士なりに相談するのが一番だと思います。
【グレーゾーン】不倫や浮気の境界線はここ!
100%浮気や不倫とみなされるパターンについては多くの人が「そりゃそうだよね」と感じますよね。
難しいのは
- 2人きりでの食事やサシ飲み
- 長く続くメールのやり取り
といったグレーゾーンです。
こういった人によって白黒分かれそうな行動については
そのことを彼氏や旦那さんに正面切って言えるかどうか
で判断するのがベストです。
実際、既婚者同士でメールのやり取りをすることもあれば、友達の男性と本当に下心抜きで語り合いたい時もあるでしょう。
中には、
と送り出してくれる彼や旦那さんもいるでしょう。
なので、2人きりで会うことや、メールのやり取りを続けること自体を「浮気だ!」「不倫だ!」と決めつけることはできません。
「○○君と▲▲で会ってくるんだけど良い?」
「メールで○○君がこんなこと言ってたよ」
と、正面切って言えるのなら、あなたは本当に相手のことを何とも思っていないのでしょうし、二人きりだろうと長くメールを続けていようとも心の浮気でも不倫でもないです。
ただ、正面切って他の男性の話題を出した時に、彼や旦那さんが嫌がるのなら辞めるのが筋です。
お付き合いや結婚というのは相手の異性関係に対してある程度縛ることを約束した関係です。
たとえば、仕事の関係でどうしても連絡を取らなくてはいけないというような、他人が聞いたら誰もが「それは仕方ない」と言うような理由がない限り、彼や旦那が嫌がるようなことをすべきではありません。
理由もなく内緒でコソコソとバレないよう気を使いながらメールをしたり、嘘をついて2人きりで会うのは、たとえ2人の間に本気でやましい気持ちがなかったとしても、彼や旦那さんは納得してくれないですし、それは裏切り行為だと周囲からも思われてしまいます。
それに、あなた自身も「いけないことだ」「きっと嫌がるだろうな」と心の奥底で感じているからこそ、今コソコソしているのではないでしょうか?
きっと、あなたが
と彼に対してのめり込んでいる状態なら「これって浮気に入る?」「不倫とみなされる?」なんて疑問に思いません。
と考えているから、「どこからが浮気なの?」「どこからが不倫なの?」と疑問を持つのではありませんか?
心の浮気や不倫は仕方のないことだと一度受け止めて
彼氏がいても。
すでに結婚していても。
他の男性に魅力を感じたり、惹かれたりしてしまうのは人間として仕方のないことです。
恋愛感情は一瞬にして沸き起こってくるものなので、「あっ」と思った時には相手に惹かれはじめており、頑張って相手のことを考えないようにしようとしても、むしろ「考えないようにしよう」という思考のせいで彼に思いを馳せるようになってしまいます。
なので、彼や旦那さんがいても他の男性に惹かれてしまうのは不可抗力です。
それを理解した上で、
「彼のことを悲しませたくないから、一歩を踏み出さない」
と心を決め、絶対に浮気や不倫をしないという強い気持ちがあれば、それは心の浮気や不倫にすらなりません。
その気持ちを持っていれば、この先も2人は仲睦まじく過ごしていけるはずです。
好きな人のことばかり考えてしまう!恋愛感情をコントロールする方法を参考に、今の淡い恋心を消す方向に動いていきましょう!
今後どうするべきか決めかねてる方へ
もし、
「裏切り行為なのはわかってるけど、彼との距離を縮めたくて仕方がない」
という気持ちをお持ちなのであれば、彼氏がいるのに他の人が気になる。好きな人が2人いる時の対処法を参考に、まずは自分と向き合ってみましょう。
この記事はカップル向けの記事ですが、心理的な話は結婚をしている方にも当てはまります。
また、
という方は後悔をしないためにも、「どうしたらいいのかわからない…」という状態には4種類ある。それぞれに合った対処法の記事を参考に、自分の気持ちと今一度向き合ってみることをオススメします。
-
-
「どうしたらいいかわからない…」という状態には4種類ある。それぞれに合った対処法
「このままだと後悔しそう。でも、どうしたら最善なのかわからない」 「未来に希望が持てず、どうしたらいいのかわからない」 「何かできることがあると思うのに、どうやって行動すべきなのかわからない」 恋愛、 ...