日々の暮らしに潤いを与え、毎日をちょっと豊かにするとSNSで話題の『お花の定期便【Bloomee LIFE】』を契約してみました!
お花を飾るのは風水効果の高い花の選び方と飾り方!ポイントは種類よりも形や色!でも解説している通り、恋愛運や良縁、金運、対人運といった『運気アップ』に最適な行いです。
そして何より『美しい花を飾っている女性は自然とその花に見合う女性になっていく!』ので、女性としての魅力を高めたい方はBloomeeさんを使うかどうかに限らずとにかく花は飾りたいところ。
使ってみた感想をまとめると
bloomee Lifeを使ってみた感想
- 花を飾ることで気持ちが豊かになる
- 花の新鮮さは確かでかなり長持ちする
- お花の豪華さ、見栄えは住んでいる地域の提携しているお花屋さんのセンス次第
- お花屋さんに行くことを習慣化できる人は別に使う必要はない
という感じです。
私は、休日にはお花屋さんに行く時間はある人間で
という出不精なタイプなので、『自動的に届く』というのは結構性に合っているな、と感じました。
(流石に生きているお花が届いたら飾るので)
送られてきたお花の写真と共に、お伝えしていくので迷っている方の参考になればと思います!
もくじ
体験コースとレギュラーコースを試した結果
Bloomee Lifeさんのお花の定期便のプランは下記の通りです。
Bloome Life お花の定期便プラン
- 体験コース(500円)
→グリーン含む3本以上。
送料250円(計750円) - レギュラーコース(800円)
→グリーン含む4本以上。
送料350円(計1,150円) - プレミアムコース(1,200円)
→グリーン含む5本以上。
送料500円(計1,700円)
ポスト投函不可。
この中で、私は
- 体験コース(500円)
- レギュラーコース(800円)
二つを試してみました。
(プラン変更が可能なので、体験コースで契約して、レギュラーコースにランクアップさせた感じです)
500円コースは場合によっては結構ショボい
まず、500円の体験コースで届いたお花の写真です。
お花の解説付き。
正直に言いましょう。
と感じました。
どんなアレンジが好きか、というのは人によると思うので、難しいところかもしれないのですが、
というのが個人的な感想です!!
ハボタンが嫌いなわけではないんですが、しょーーーじきちょっと、『ショボい』と感じてしまったのが本音です。
ただ、Bloomee Lifeさんの加盟店ごとの『今週のお花記事』(全加盟店が乗っているわけではないです)を見ると、体験コースでも、かなり可愛くて豪華なものも結構あるんですよね。
コースごとに●●本『以上』と書かれているので、おそらくお花屋さんの方が「これだとちょっとショボいから、もう一本くらい入れた方が…」とか見栄えと値段の調整をどれだけセンス良くやってくれるかによるのだと思います。
Q&Aを見る限り、今後はもしかしたら変わってくるかもしれませんが現時点(2020/12月時点)では、どこのお花屋さんが良い、というのは選べずランダムなのと、この地域は絶対にこの店!と決まっているわけではないようなので、本当にこれは『運』だと思います。
後は、頼んだのが『冬』というお花の種類が限られている時期というのも一つだったのかもしれません。
ただ、冬だからと金額変わるわけでもないので、ちょっとショボいなと感じてしまったのは事実ですね!
レギュラーコース(800円)は良い感じ!
というわけで、
と感じてしまったので、800円のレギュラーコースにランクアップさせました。
Bloomee Lifeさんは、『品質保証』があり、仮に届いた時に萎れていたり、折れていた場合は、ネット上で申し込むだけで、無料で新しいお花と変えてもらえるのですが、さすがに『ショボい!』という理由では変えてもらえないので大人しくグレードアップしました。
そして届いたお花がこちら!
ちょっと私の写真の撮り方にセンスがないので、マイページの『お届け一覧』で見られる『今週お届けのお花』の画像もどうぞ!
というようなお花のセンスで開けた瞬間、ちょっと心が躍りました!
参考までに800円コースの他のお花はこんな感じだったみたいです。
800円コースを毎週届けてもらったらかなり豪華な花束になる
もう一段上のグレードの『プレミアコース(1,200円)』もありますが、使ってみたところ『レギュラーコース(800円)』で良いと思います。
お届けの時に一緒にお水に入れるだけの『延命剤』がついてくるのですが、それを最初に入れて、その後毎日水を取り替えていたら次のお届けのタイミングでもしっかり綺麗に咲いているので(花の種類と環境次第だとは思いますが)、最初以外は、いわば『800円×800円』の『1,600円コース(仮)のボリューム』といった感じになるので、レギュラーでいいんじゃないかな、というのが個人的な感想です。
また、プレミアコースは送料だけで500円もかかる上に、このお花の定期便の良さであるポスト投函ができずに、手渡しのみになるのが人によっては微妙かな、と思います。
ちなみに、『体験コース(500円)×レギュラーコース(800円)』の『1,300円コース(仮)』になったお花がこちら!
かなり豪華!!
しかも、私が散々ショボいと愚痴ってしまった500円のお花は、もう3週間目に差し掛かるところですが、ハボタンの下の方が黄色くなってきたくらいで、そこを取ればかなり元気です!
なので、品質はかなり良いと感じます。
そして、ハボタンもやっぱり豪華な中にあるグリーンであれば普通に良いですね…。
ちなみに、お届けの間隔は
- 毎週
- 隔週
- スキップ
(旅行などで届けてほしくない週など)
がマイページから選択できます。
なので、後は本当に
「プレミアコースで隔週お届けの方が理想に合ってる」
「豪華であれば豪華であるだけ気持ちが上がる!」
など、個人の好みでコースは選択するのが良いと思います。
追記1:800円コース2回目のお花
今回も可愛いです!
2週前の500円のお花がまだまだ元気なので、全部合わせるととても豪華。
さすがに全部突っ込めば良いというものではないと冷静になり、花瓶を分ける。
私は面倒くさいので来たお花をそのまま花瓶に差してますが(輪ゴムすら取っていない)前の週のお花とのバランスを見て、組み合わせを変えたりするのも楽しいそうです。
風水的に嬉しい『お花の解説付き』
ここまでスルーしてしまいましたが、Bloomeeさんの良い部分として
- 何のお花が届いたのか
- そのお花の特徴(物によっては『金運アップ』なども書いてある)
がパッとわかるところだと思います。
風水効果の高い花の選び方と飾り方!ポイントは種類よりも形や色!の記事でも触れている通り、『自分がどんなお花を飾っているのか』を意識していると風水的なプラス面の恩恵を受けやすいので、そういった意味でもただ花が届くだけではなく、お花が届くのと一緒にお花への造詣が深くなるのはポイントが高いな~と感じます!
また、『届く楽しみ』だとか『知らないお花との出会い』だとかは毎回小さなワクワクなので、毎日がちょっと楽しくなるのは確かです!
時には『ショボい』のに当たるのかもしれませんが、それも『ランダムだからこその一興』かもしれないです。
(もちろん毎回ショボいのは嫌ですが)
ちなみに『金運アップ』のグリーンが届いたわけですが、たまたまの可能性はありますが、次の日、本業の方で良い契約が結べたので「もしかして…!?」とちょっと感じました!笑
たまたまだとしても『運とはそういうもの』なので、ちょっとやっぱりお花を飾る習慣はつけたいな~と前向きな気持ちです!
Bloomeeさんの契約は『初回含め4回のお届け』が最初の縛りとしてあるので、1回だけ試してすぐに解約というのはできません。
4回お届け後はいつでも解約できますが、必ず『4回』はお花を届けてもらうことになります。
個人的には縛り契約は嫌いなので、最初躊躇ったのですが、『お花を飾る習慣を強制的につける』『生活の一部にする』と強い決意のもとでお花を飾り始めるのであれば逆に良いかもしれません。笑
総評と支払い、ポストの大きさなどのまとめ
bloomee Lifeを使ってみた感想
- 花を飾ることで気持ちが豊かになる
- 花の新鮮さは確かでかなり長持ちする
- お花の豪華さ、見栄えは住んでいる地域の提携しているお花屋さんのセンス次第
- お花屋さんに行くことを習慣化できる人は別に使う必要はない
正直に言うと、
『お花屋さんにいける時間があって、定期的にお花を買うことを自分で習慣化できる人には必要ない』
です。
お花屋さんで1,000円で花束作ってください、といったらもう少し豪華になると思います。
梱包もしっかりしている上に延命剤やお花の説明までついているので、仕方のない事ではあるのですが、やっぱり、配送料が高いな~という気持ちがあります。
ちなみに梱包はこんな感じです。
ただ、毎日終電近くまで頑張って働いている女性や、花を飾ることが生活の潤いにもなり、運気も上げるとわかっていても続かないと言う人(今までの私自身)にはかなり有り難いサービスだと感じるので、それ次第かなと思います!
私みたいな『花を飾りたいと思いつつ何だかんだ飾っていないという方』はお花を飾ることが習慣化されたら、街のお花屋さんで自分で選んで買っても良いと思いますし、
『お花のある生活を送りたいと思っているけれども何かしらの理由でそれが実現できていない人』は試す価値ありです!
実際に登録するにあたってのポイントをまとめておくので参考にしてくださいね!
Bloomee Lifeの基本情報
- ポストサイズ
→縦4.5cm×横16cm以上。ポストの奥行15cm以上(目安)
→住所に『ポストに入らない場合、××へ』と書いておくことでポストのサイズが合ってなくても何とかなります。 - 契約の縛り
→初回登録から4回の受け取り。
初回無料のクーポンでも1回分カウントされる。 - 支払方法
→クレジットのみ(Visa,master,アメリカンエクスプレス,JCB,ダイナーズ) - 解約方法
→よくある質問→契約について→解約(退会)方法を教えてください→ご解約はこちら→解約に進む
お花の定期便【Bloomee LIFE】
の公式HPへ!