夢占いにおける『天井』は
- 知性
- 精神
- 頭脳
のシンボルです。
単に天井が印象的な夢は、知性の高まりや精神的な自立といった『判断能力の高まり』を意味します。
もくじ
天井が壊れたり、雨漏りする夢占い
天井が壊れていたり、雨漏りがする夢は『もう自立するべき時期』という暗示です。
近いうちに親や周りからの援助が途絶え、一人立ちを余儀なくされるでしょう。
基本的には『警告夢』の意味合いが強いですが、天井が壊れ、頭上に青空が広がっている夢の場合は、一人立ちすることであなたにとって素晴らしい世界が拓ける暗示です。
また、天井から雨漏りをした夢を見た場合は『天井』の印象が強かったのか、『雨』の印象が強かったのかを思い返してみてください。
どちらも暗示としては『周囲からの援助が途絶える』という似た意味なのですが、雨の印象が強い場合はより『凶夢』としての暗示が強くなります。
くわしくは、雨の夢を参考にしてみてください。
-
-
【夢占い】雨の夢は恵みと浄化。心の状態を暗示!雨のパターンや状況、傘の有無で詳しく解説!
夢占いでの雨は『恵みの雨』としての意味合いが強く、基本的には『吉夢』となります。 雨は 再生 繁栄 充実した実り 浄化 を象徴する夢です。 ただ雨の夢すべてが吉夢というわけではなく、雨の降り方や、雨に ...
天井から水が降ってくる夢占い
天井から水が降ってくる夢は、水がキレイだったのか、それとも汚れていたのかによって意味合いが変わってきます。
キレイな水が天井から降ってきた場合は、あなたが精神的に穏やかで、色んなことを素直に吸収し、結果的に能力が向上することを暗示しています。
逆に汚い水が天井から降ってきた場合は、過去の苦い出来事から抜け出せず、あなた自身の成長が止まっていることをあらわしています。
夢は「もうそのことに捉われなくていい」と伝えています。
後は、あなたに乗り越える意思があるかどうかのようです。
天井が落ちる・迫ってくる夢占い
天井が落ちてきたり、迫ってくる夢は、計画していたことや期待していたことが途中でダメになること暗示する『凶夢』です。
頭がパンクしてしまい判断能力が鈍ることで、危険を察知できなかったり、中途半端なことをしてしまいそう。
とにかく、いったん頭をリフレッシュさせましょう。
今のあなたは「休むことは甘え」と考えてしまっているかもしれませんが、今のまま頑張っても良い結果は生まれません。
休むことこそが計画成功への第一歩です。
天井を壊す夢占い
自分で天井を壊す夢は、現状に不満を抱いており抜け出したいという気持ちを表しています。
特に、自分の能力が認めてもらえないことに対する不満が大きいようです。
夢に出てきた他のシンボルと組み合わせて考えることで、環境を変えるべきなのか、それとも自分が変わるべきなのか見えてくることもあります。
天井から虫が落ちてくる夢占い
天井から虫が落ちてくる夢は、とるに足らない些細なことが原因で、あなたが持っている知性や能力が発揮できていないことを教える『警告夢』です。
何かコンプレックスが原因で、やりたいことを諦めてしまったり、一歩を踏み出せていなかったりしませんか?
潜在意識は夢を通して「そんな些細なことに捉われずに進め!」と伝えています。
自分の能力を信じて一歩を踏み出してみましょう!
また、天井から落ちてきた虫が身体にまとわりついてきた場合は、心と身体が疲れきっていることをあらわしています。
一歩を踏み出すその前に少し休息が必要なようです。
低い天井・高い天井の夢占い
天井の高さは、あなたの持つ能力がどれほどのものかを暗示しています。
高い天井なら、たくさんの能力を持っていることを示しているので、あなたの望みもスンナリと叶えられるでしょう。
ですが、低い天井の場合は、あなたが求めているものに対し、あなたの能力が不足していることを暗示しています。
ガムシャラに頑張るよりも、まずは知識を蓄えることが先決のようです。
また、基本的には天井は高いほど能力が高いという意味になりますが、尋常じゃないほど天井が高い場合は話が変わってきます。
天井があまりにも高い場合は、今手をつけていることが、自分が持っている能力を超えてしまっていることに対する『警告』です。
このまま頑張り続けると、それこそガス欠状態となり、良い結果は望めません。
一人で頑張りすぎず、周りに協力を頼みましょう。
汚い天井の夢占い
汚い天井やカビが目立つ天井は、色んなことを考えすぎて頭がこんがらがってしまっていることをあらわしています。
このまま放っておくと大きなストレスになってしまいます。
まずは、あれこれ考えるのではなく、『最初に何をすべきか』を決め、行動しましょう。
そうすることで徐々に頭がクリアになっていきます。
天井の修理をする夢占い
天井の修理をする夢は、あなたが問題解決に向かって上手く頭を使いだしたことを暗示する『吉夢』です。
近いうちに抱えている問題を解決するための糸口を見つけることができるでしょう。
運気は向上し、目標達成まであと一歩です!
天井の掃除をする夢占い
天井の掃除をする夢は、あなた自身が過去の考えや知識から解放され、新たな手法や方法を見つけ出すことを暗示する『吉夢』です。
今までの既成概念が壊れることで、頭がクリアになり、結果的にもっと良い手法を見つけられそうです。
ただ、天井を掃除してもキレイにならなかった場合は要注意。
どんなに試行錯誤しても中々良い方法にたどり着けない暗示となります。
良いと思った方法が失敗しても、諦めずに進んでいこうとする意志の強さが大切になりそうです。
夢占いが納得できない人へ
- 夢占いの記事を巡ってみたけれど、納得できない。
- そんな暗示な気がしない
- 見た夢がストーリー仕立てで本当の意味がわからない!
そんな方は、夢と潜在意識の話も参考にしてみてください。
また、今すぐ個別で夢占いをして欲しいという方はフィールがおすすめです。
初回特典を使えば、500円という破格でメールで夢占いがしてもらえます。
※会員登録料や年会費、指名料といったものはかかりません。500円キッカリです。
メールでの夢占いが有名なのが『叶恵(カナエ)先生』です。
体験談【叶恵先生体験談】500円で夢占い!夢から意外なコトを当てられてビックリ!
特に何度も苦しい夢や不安な夢を見てツライ、怖い、という方は、はやめに潜在意識からのメッセージを受け取ってくださいね。
潜在意識は、相手がきちんとメッセージ受け取ってくれるまで何度も同じ夢を見させ続けます。
心地よい眠りを手にいれるためにもしっかりと潜在意識からのお告げを知ってくださいね。
