夢占いにおけるゴキブリは、あなたの内面に潜む
- コンプレックス
- 弱み
の象徴です。
コンプレックスと一言で言っても色々ありますが、中でもゴキブリがあらわしているのは、
「認めるのが怖い」
と感じるような精神的なコンプレックスや自分に対する不安の象徴となります。
そんなコンプレックスの象徴であるゴキブリが夢にあらわれたということは、近々現実で自分を見つめなおさなくてはいけない状況に追い込まれることの暗示。
または追い込まれている状態をあらわしています。
ゴキブリが大量に発生して大きな恐怖を感じたり、たとえ1匹であろうと夢の中で
「怖い!」
という感情を強く感じたのであれば、あなたが直面する問題や、向き合わなくてはいけないコンプレックスが多かったり、まだまだ自分のコンプレックスを受け入れられない状態であることを暗示しています。
それでも、向き合わなくてはいけない。
そんな苦しい状況が近々訪れそうです。
ただ、ゴキブリが象徴しているコンプレックスというのは、最初にお伝えした通り精神的なものであるため、逆に言うと乗り越えなければこの先何十年と同じような不安を抱え続けることになります。
近々訪れる苦しい状況をチャンスと捉え、しっかり自分と向き合う意識を持つことが大切になります。
逆に、ゴキブリが目の前にあらわれたのに、恐怖心を感じなかった場合は、あなた自身が自分のコンプレックスや弱みと真正面から向き合う覚悟ができていることをあらわしています。
きっと今あなたが思っている以上に簡単にコンプレックスを克服できるでしょう。
ゴキブリを踏む夢占い
ゴキブリを踏んでしまう夢は、『意図せずコンプレックスを乗り越える』または『乗り越えた』ことを暗示する『吉夢』です。
夢の中でゴキブリを踏んで、
「気持ち悪い!」
と感じたかもしれませんが、その感情は
という気持ちの裏返し。
何にせよ、心の枷が外れ、自分の中での可能性や心の目が拓ける暗示となります。
ゴキブリがまとわりつく夢占い
ゴキブリが自分の身体にまとわりついたり、追いかけてくる夢は、あなたの中でコンプレックスに対する意識が強まっている暗示です。
また、そのコンプレックスによって心身ともに不調を感じ、追いつめられている状態でもあります。
夢の中でゴキブリがまとわりついてきても、強い気持ちで追い払ったり、何としてでもその状況から逃れようと積極的に行動を起こしていたなら、コンプレックスと対峙し、乗り越えることができるでしょう。
しかし、ゴキブリに対して恐怖しすぎて一歩も動けなかったり、襲われたところで目が覚めたり、夢の中で現状打破しようと動いていなかったのなら注意。
今のあなたは、心身ともにすり減り、コンプレックスと向き合うだけの心の余裕がありません。
今向き合おうと頑張っても、余計に自分を追いつめてしまうだけでしょう。
今は無理をせず、まずは自分の良いところを見つめたり、休息を取ったりして、心身共に回復させるところからはじめるのが良さそうです。
死んだゴキブリの夢占い
死んだゴキブリやゴキブリの死骸を目にする夢は、すでに新しい可能性が拓けていることを暗示する『吉夢』です。
あなたが気づいていないだけで、コンプレックスはすでに乗り越えられています。
後は気づいてそのコンプレックスを捨てるだけです。
自分の心の癖や枷を改めて見つめなおし、その上で今までの自分の歩んできた道を振り返ってみてください。
そんな気持ちになれるはずです。
ゴキブリを殺す・退治する夢占い
ゴキブリを殺す・退治する夢は、まさにコンプレックスを克服することが約束された『吉夢』です、
新聞で叩き落したり、殺虫剤で殺したりとゴキブリを駆除する方法はたくさんありますが、掃除機でゴキブリを吸い込んだのならより吉夢となります。
掃除機でゴキブリを退治した場合は、外部からの影響でコンプレックスが取り除かれる可能性大!
ありのままのあなたを認めてくれる存在や、外からの評価によって自分に自信がつき、コンプレックスを克服できそうです。
ゴキブリの卵が印象的な夢占い
ゴキブリの卵は『今後あなたの脅威になりうる存在』を暗示しています。
もし、ゴキブリの卵をきちんと駆除できたのなら、あまり心配はいらないでしょう。
逆に、ゴキブリの卵を掃除しようとしてもできなかったり、駆除しても駆除してもどこからともなく卵が湧いてくるようなら注意。
あなたのコンプレックスを攻撃したり、敵対する人間があらわれそう。
自分は自分、他人は他人、と人の意見に流されない強さを持つか、周りに敵を作らない努力をした方が良さそうです。
夢占いが納得できない人へ
-
-
夢占い単語一覧
もくじ自然・自然現象感情行動・出来事生き物虫乗り物場所家に関すること食べ物お菓子類野菜類果物類飲み物身体に関すること身体の部位顔人物身内と自分自身身近な人物職業別その他花装飾品物その他 自然・自然現象 ...
夢占いの記事を読んだけれど…
- 夢占いの記事を巡ってみたけれど、納得できない。
- そんな軽い暗示だとは思えない
- 見た夢がストーリー仕立てで本当の意味がわからない!
そんな方は、夢占いは、なぜ当たると言われているの?夢と潜在意識の話の記事を参考にしてみてくださいね。
-
-
夢占いは、なぜ当たると言われているの?夢と潜在意識の話
見た夢から、自分の心理状態や、相手の深層心理、未来の出来事(予知夢)を予測する夢占い。 夢占いが当たるかどうかで言えば、『五分五分』です。 夢の中には何の意味も持たない夢も存在しますし、欲望を反映した ...
関連記事怖い夢を見た人、怖い夢ばかり見る人へ。原因を知って快適な睡眠を手に入れよう!
-
-
怖い夢を見た人、怖い夢ばかり見る人へ。原因を知って快適な睡眠を手に入れよう!
火事や地震、津波のような災害が起きる夢を見て「予知夢ではないか?」と不安 刺されたり、殺されたりする悪夢を見て「実際に死んでしまうのではないか?」と不安 連続して怖い夢を見る、繰り返し似たような怖い夢 ...